※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MG
子育て・グッズ

寝かせるタイミングについて相談中です。

夜おっぱいをのんで寝るか抱っこで寝るのですが寝てからどのくらいたってから布団に寝かせればよいか迷ってます💦
ネットには深い眠りは脱力、真顔、口があくとかいてありますが起きるときはおきます(;´д`)
やはりすぐ寝かせると起きますよね😣
みなさん何分くらいたってから寝かせてますか?

コメント

のこ

私は、寝たと思ったら5分くらいで置いちゃいます。

めんどくさがりなので…😅💦

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね🤔5分じゃいつも寝てないだろうなと思って置かないので試してみます✨

    • 10月29日
あち

寝たかなーって思ったらすぐに置いちゃいます😅
一度目が開いて泣くんですが、横でトントンしてたら寝るようになってきました‼️

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    すぐに置いても寝てくれるなんて羨ましい💡うちの子はトントンで寝てくれなくて😢

    • 10月29日
  • あち

    あち

    前は抱っこじゃなきゃ寝なかったですよ😅
    挙げ句の果てにドライブに行くことも…車で寝て、家に帰って置いたら起きてたんですけどね💦

    ちょっとずつ、置く回数を増やしたり、時間を伸ばしたりしてました😊
    多少泣いても、声かけて横にいたりとか!

    • 10月29日
©️

うちは逆に抱っこしてると目が開くので、おっぱい飲ませたらげっぷもそこそこにすぐ布団に下ろします。
そして、伸びーをして、セルフで寝ます(笑)

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    それはいいですね😃逆にすぐ下ろした方がいいんですかね🤔夜はこわいので昼間試してみます✨

    • 10月29日
ちなつ

1時間はかかりますね😅
もっと長い時もあります。

降ろそうとすると泣いて抱っこを繰り返します💦

深いため息、舌が上顎にくっついているも深い眠りみたいですが、、、起きますよね🤣

  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    まさしくうちもそんな感じです💦この間舌が上顎につくってホントかなぁ~と口を開けてみて本当についてる~💕
    よーしと思い置いたら起きました😂

    • 10月29日
かなこ

うちは寝たなと思って
手がポテッと下に垂れたら
あ、落ちたなと思って
ゆっくり頭からおろします。

  • かなこ

    かなこ

    だいたい寝たなと思ってから
    10分くらいです。

    • 10月29日
  • MG

    MG

    コメントありがとうございます✨
    長いこと抱っこしておろしても起きるときありますからね😞
    私もそのくらいでおろしてみようと思います☺️

    • 10月31日