※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
希望
妊活

那須塩原市、大田原市、矢板市で妊活中の方は国際医療福祉大学病院か日赤を検討中ですか?現在は国際医療福祉大学病院に通院中で、他にも検討中ですか?

那須塩原市、大田原市、矢板市で妊活している人は国際医療福祉大学病院か日赤ですか?
今は国際医療福祉大学病院に通っているのですかま、他にはないかなと思って😊

コメント

るんちゃん

私は那須赤十字病院通ってます。年齢も35過ぎてるのでなるべく大きい病院って、思いそこにしました。

  • 希望

    希望

    私も36で4年通っているので、体外にしようか悩み中です💦

    赤十字病院は結構混みますか?
    リプロの先生は何人くらいいますか?

    国際医療福祉の先生は、ころころ変わるので。
    この辺は不妊治療の病院と、産婦人科が少ないですもんね。

    • 10月30日
  • るんちゃん

    るんちゃん

    遅くなりました💧

    赤十字はやっぱり混みます、、
    私は病院であまり待ちたくない人なので
    朝イチで受付をしてなるべくまたないようにしてます。
    先生は曜日毎にいるので正確的に数えた事無いですが、2人から4人はいるのかなー。
    産婦人科と婦人科で部屋も別れてます。

    • 10月31日
  • 希望

    希望

    そうですよね💦
    リプロが少ないから、どこも混みますよね〜!
    悩むなぁ。

    • 10月31日
  • るんちゃん

    るんちゃん

    リプロの意味が解らず調べてたら遅くなりました、ごめんなさい。
    ここら辺だとリプロの先生はやっぱり国際医療が有名みたいです。
    あとは、宇都宮。
    赤十字もいるとは思うけど、連絡してからの方が無難みたいです。。

    あと。
    私も以前はきうちさん通ってました。
    でも、ちうちさんだと設備が整ってないので
    紹介状で赤十字に行きました。

    • 11月6日
  • 希望

    希望


    やっぱり国際医療とかになっちゃうんですね💦

    病院変えたいなぁと思いましたが、宇都宮だと遠いし、考えちゃいますね。
    東京や埼玉県なら選べるけど、栃木ではそうもいかないですね。
    きうちさんも連絡しましたが、人口受精までらしいです。

    • 11月6日
deleted user

矢板市にあるきうち産婦人科に以前通ってました。

  • 希望

    希望

    きうちさんも不妊治療やっているのですか?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    先程きうちさんのホームページを見ましたが、不妊もしているとありましたが、体外受精などができるなどは書いてありませんでした。

    • 10月30日
  • 希望

    希望

    ありがとうございます😊
    きうちさんに聞いてみますね!

    • 10月30日
deleted user

妊活で福祉大に通ってました!

他の方のコメント拝見しましたが先生コロコロ変わるんですか?
私はいつも同じ先生でした…🙋‍♀️

  • 希望

    希望

    いっちさんは担当は柳田先生ですか?

    前まで高見澤先生だったんですが移動して、柿沼先生になってよかったんですが、いる日と、いない日があるので考えちゃって。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え!!移動しちゃったんですか?
    確かどこかの曜日だけきうちさんに行ってましたよね!

    柿沼先生は産婦人科にもいるから忙しいんですかね💦

    • 11月5日
  • 希望

    希望

    そうなんですよ💦

    去年いっぱいで辞めてしまって、どこかに行ってしまったんですよ。
    うちの旦那は話した感じは柿沼先生が接しやすく、印象良かったみたいです😊

    • 11月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね!
    びっくりです💦
    ホームページ見てきましたが福祉大もきうちさんも削除されてました…😢

    柳田先生に高見澤先生が休みの時に見てもらったんですが話しやすかったです!

    柿沼先生はハキハキしてますよね😊

    • 11月7日
  • 希望

    希望

    そうですね💦

    柿沼先生はニコニコしてて、ちゃんとゆっくり話を聞いてくれるのでいいなと思いました😊

    いっちさんは人工受精で授かりましたか?

    • 11月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院に通って10ヶ月でHCGで授かることができました。
    旦那に問題はなく、わたしの黄体ホルモンが少ない?弱い?みたいです。

    田中先生ってリプロにいることはありますか?

    • 11月10日
  • SAKU

    SAKU


    初めまして。国際に通院して体外授精で授かりました。
    田中先生は産科専門の先生なので、リプロにはいません。

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは柿沼先生も産婦人科の先生かと思ってました。

    あと前に高見澤先生がお休みの時に女の柿沼先生の時もあったんです。

    なので、田中先生がいる場合もあるのかな…と思ったんです。

    情報ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月11日
  • SAKU

    SAKU

    柿沼先生(男性も女性も)産婦人科とリプロどっちも診療行ってる先生ですよ!曜日によって、リプロと産婦人科にいます。

    • 11月11日
  • 希望

    希望

    私もそろそろ体外を考えてます😊

    採卵とかはいたいですか?
    まだしたことないので、ドキドキです💦
    女の柿沼先生は柿沼先生の奥さんですよ。

    • 11月11日
  • SAKU

    SAKU

    ご夫婦ですよね🙂

    わたしは採卵後は少し痛かったですね😭
    頑張って下さい!!

    • 11月11日