
コメント

ママリ
うちのこは朝寝、昼寝、夕寝で4時間以上寝てましたが
夜は寝つきが悪くて早くても21時でした
周りの話を聞くと昼寝をして就寝遅いタイプと昼寝しないで就寝早いタイプに分かれてましたよ!
ママリ
うちのこは朝寝、昼寝、夕寝で4時間以上寝てましたが
夜は寝つきが悪くて早くても21時でした
周りの話を聞くと昼寝をして就寝遅いタイプと昼寝しないで就寝早いタイプに分かれてましたよ!
「お昼寝」に関する質問
つぶやきというか悩みです。 長男8歳は私が初めての子でどうしても見たくて3歳まで自宅保育。3歳ちょうどで2歳児クラスに入りました。 が、問題が出てくる出てくる。筋肉が弱い、授業は、フラフラしてしまう、友達トラブ…
もうすぐ4歳。お昼寝2時間。夜寝るわけない🫠 眠くなるまで待つ、放置、とかしたいけどうちの子は多分ずっと起きてる。待ったとしても眠くなる時間には日付超える。何時まででも起きるつもりか? あーーー。私の1人時間っ…
3歳、シングルです 20時に布団入っても22時まで寝ず、朝は6時半に叩き起す。 仕事から帰ってきてずっとグズグズ ワガママ、癇癪 小規模園なので周りは0.1歳児のみ 赤ちゃんに合わせた遊びなので今はタライに水をためてパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガラピコ
なるほど💡ってなりました!笑
うちの子は7時半には
お地蔵さんになってます_( っ`ω、)っ
どっちのタイプがいいんですかねー...😂
ママリ
無い物ねだりでお互い羨ましい〜って会話なります😂
お昼寝しないとずっと相手するの大変ですよね💦
でも夜寝ないのも大変で選べないですよね😴💦