
コメント

もえ
ベビーフードにかなりお世話になってます🙋♀️あまりお金を気にした事ないですが、そこそこかかってるとは思います😅

ちゃん
こんばんは。
どのベビーフードかにもよりますけどだいたい200円はしますよね🤔?
およそ200円×30日=6,000くらいですね☺︎
うちでは全て手作りしてますが一食あたり50円するかしないか‥です🙆♀️

だいふく
離乳食初めて1ヶ月くらいの量で考えると
キューピーの瓶
お粥瓶半分、野菜3分の一瓶
和光堂
フリーズドライの魚1バック
一食180円くらいですかね💦
初めは量少ないので余ったの冷凍すれば長くつかえますが、離乳食進むとさらにかかりますね😵

tommy91
上の子のときはお粥以外ほぼベビーフードでした😰
いっぱいいっぱいになるよりはと、お金は気にしてませんでした💦

けいこ
娘ががベビーフードに頼ってたら そのせいか 好き嫌いがある子になってしまいました。
なるべく家で作ったほうが良いと思います。
なので 息子には作ってます。

ぴよっち
今2回食です。
コープの冷凍も混ぜながらほぼ
ベビーフードです。
いっぱいいっぱいになるよりは…
とあまり気にしてなかったですが、
計算したら月1万位かかってると
思います💦
最近3回になるに向けてバナナとか
素材から食べさせてみたものの、
嫌みたいで…。
結構かかってますね💦
かすみ
やはり作ったほうが安いですよね😳💦