
コメント

みー ♩
お産後退院してからも病気で入院になったりで、ミルクを全く飲めない日が何日もあったのに…
3300から4900へ大きく育ってくれました\(^o^)/
大きくなりそうです₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

はじめてのママリ🔰
3280グラムで生まれて、退院時(生後8日)が3570グラムだったのに、1ヶ月健診(生後28日)で4000グラムでした(;´ェ`)
増えが思ってたより悪かったですが、その後の3週間で1キロ増えました(笑)
-
ここママ♡
いまは、5000@くらいあるんですか?(*´˘`*)♡
わが子も、あまりの急成長に重くて重くて…はやくも、新生児が懐かしいです。- 1月9日

MINMIN@蒼
上の子は2982g~4570gになりましたよ笑
完母でよく飲む子だったのですくすく育ちましたね笑
-
ここママ♡
返信ありがとうございます!
やっぱりいまも、大きめですか?- 1月9日
-
MINMIN@蒼
完母だったからかそこまでむちむちボディにはならず
常に平均真ん中くらいに居ました(*'-')b
今は1歳9ヵ月で10㌔ないくらいで普通ですよ(●´ω`●)
動き回るまで大きい子でも
ハイハイやタッチし始めると
シュッとし始めますよ!
抱っこ時期重いのが一番辛いですよねw
肩と腰にきますwww- 1月9日

あかねこ@
2566㌘で産まれて4020㌘まで大きくなったました♥
良く飲み良く寝るので安心です🙆
-
ここママ♡
返信ありがとうございます!
大きくなれば、安心ですよね- 1月9日

YuRi
息子は、産まれたときは、3,190gで1ヶ月健診では4,400gと大きく成長してました☆
曲線の上のほうです‼
現在は、8,700gとぷくぷくと成長してますよー(^^)

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちは2670から4000になってました!混合でちょっと1日あたりの増え幅が多めです💦
母乳あまり吸ってくれなくて( ; ; )

ゆきみ☆だいふく
完母で男の子育ててます\(^o^)/
2640グラムで産まれて、1ヶ月検診では4200グラムでした( ゜o゜)
そして先日、市の保健師さんが様子を見に来てくれて体重を計ると5280グラムに(;・ω・)
通りで顔と足がパンパンむちむちなわけだ!と納得しました(笑)
ここママ♡
返信ありがとうございます!!!
わぁ。すごい。いまも、よくのみますか?
みー ♩
よーく飲んでくれます¨̮♡⃛