※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 むぎ
家事・料理

葉物野菜から虫🐛出てくると凹むの私だけですか?こんな母で子供に申し訳…

葉物野菜から虫🐛出てくると凹むの私だけですか?
こんな母で子供に申し訳ないですが…
虫が嫌いすぎて かなりダメージ受けます😭
映像としてショッキングなんですもん…

今週ビッグサイズが3匹目、
ぁぁぁぁぁぁー

コメント

迷犬ちーず🐶

農薬使ってないってことで
新鮮なお野菜ですよ🥦!

でも嫌ですね😂

  •  むぎ

    むぎ

    そうですよね…頭ではわかってるんですが…😂まれに鍋に浮かんでしまった時のあの見た目が…ああ…

    ↑本当ごめんなさい笑

    • 10月29日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    鍋、、、、😱
    想像してしまった、、、

    そういえば私も前に
    ブロッコリーから小さめの🐛が
    出てきましたが🐛は旦那が
    逃してブロッコリーは
    いたであろう所は削ぎ落としました😂

    • 10月29日
(´-`)oO

新鮮な野菜と言われてもあまりにも大きいとその虫さんをどうしたらいいのかいつも困ります、、、笑

  •  むぎ

    むぎ

    小さーいのだったら薄目でぴょいっとしてまだ無かったことに出来るんですが、大きいのは本当に駄目です😂
    触れないーー

    • 10月29日
ママリ

イモムシだけはどうしても無理なので、私はもう全部ポイします😢

虫もいないような野菜は~って聞きますが、いもだけは無理です。。。😭

  •  むぎ

    むぎ

    イモ、本当嫌ですよね。
    私もまるごと捨てちゃいます…駄目だなーと思いながら…
    もう虫のイメージで食べるのもしんどくなっちゃうし!

    • 10月29日
ぴーすけ

分かります!!虫は平気な方ですが、食べ物から出てくるっていうのが うぇぇ…ってなります。
夏にモロヘイヤ買ってて3日くらい経ってから食べようと洗ったら、もうほんと夢に出てきそうな数の虫が出てきて心折れました…

  •  むぎ

    むぎ

    ギャー!!大量はヤバいですね😂
    トラウマになりますね。見たら1日寝込みそうです。

    • 10月29日
ぴっぴ

分かります、、私もムニョムニョした感じの虫さんは苦手で、見つけたらパニックになります💦
そういえば、今のところ(東京23区内)に住むようになってから虫さんを見かけなくなりました😂
新鮮じゃないってことなんですよね、たぶん😭

  •  むぎ

    むぎ

    そうなんです。毎回心臓止まるかって感じにびっくりするんですよね〜
    自分も23区内で、普段そんなに出なかったんですが
    ここ最近なぜか良く出て…😭
    田舎出身ですが、自然怖いですw

    • 10月29日
SOMAMA

私も虫大嫌いなのでついてるってわかった時点でもう食べれないです(⌒-⌒; )、、笑

  •  むぎ

    むぎ

    同じで良かったです、笑
    病的に嫌いです…

    • 10月29日
T

かなり凹みます😢
食べてるときも、ここに虫が…と思ってしまいます😩
この間ブロッコリーの中の方にナメクジが居て落ち込みました。

  •  むぎ

    むぎ

    イヤーー最悪😭
    ナメクジ最高に駄目です。あー凹みますね!なんで凹むのかな?でもダメージ受けますよね😭

    • 10月29日
あこ

私も無理です(=_=)
義実家で野菜を作ってるんですが、サラダの中から虫が・・・箸でひょいっとよけて、新鮮な証拠とかいいながら食べ続ける義実家のみんなにぞっとしました・・・笑( •︠ˍ•︡ )

  •  むぎ

    むぎ

    えっえぇー!!
    衝撃すぎますね!私なんて青虫入ってたら、駄目だと思いつつ野菜ごと捨ててしまいます…

    • 10月29日
  • あこ

    あこ

    よく野菜を送っていただけるのですが、1枚葉をめくったらうようよ動いてる虫さんだらけ・・・なんてこともおおくて、私も野菜ごと捨てます( •︠ˍ•︡ )笑
    もったいないけど気持ち悪すぎて無理です😂

    • 10月29日
hey,mommy

虫苦手です、、小さめなら割りばしで挟んでポイできますが、大きいの出てきたら手立てがないです、、夫返ってくるまで、虫見張ってるしかないですね!