※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけについて相談です。ベッドに寝ない子も練習すれば寝てくれるでしょうか?布団にこだわるべきか、ミニ布団の寿命は半年くらいでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

新生児の寝せかたについて実際どうなのか知りたいです。
一月に初めて出産予定ですが、右も左もわからない状態なので教えてください。
犬を飼っているのでベビーベッドは用意しています。(というか頂きものでミニサイズです)
ミニベビー布団セットをどれにするか悩んでいるんですが、他の質問者さんへのコメントなど見ていると布団には結局寝せなかった!いい布団はすぐ寝なくなるからもったいない。という回答が多いように思います。ただ、我が家はペットもいるし頑張ってベッドに寝て欲しいんですが、

1、ベッドに寝ない子は、練習したら寝てくれるようになるんでしょうか?

2、練習して頑張ってベッドに寝せようと思っている場合はやはり多少高くても布団にこだわった方がいいでしょうか?(オーガニック素材など)

3、ミニ布団だとやはり使えるのは半年くらいですか?


レギュラーサイズの布団はお友達が譲ってくれているので、クリーニングに出してあとはシーツを揃えるだけにしています。レギュラー布団に寝るようになる頃には犬がいても小型犬なのでベッドがなくても大丈夫になってるかなと思ってるのですが…


経験あるかた、参考にさせてください。

コメント

soyo

うちは猫なのですがご参考になれば…

1
ベビーベッドでは2ヶ月くらいまではなかなか寝てくれませんでした!
寝かせてベッドにおいても数分で起きたりして。なので起きてしまった時はずっと抱っこしてベッドに座って壁によひかかって寝たり、
疲れてる時は私のベッドで、壁と私で挟みつつ添い乳したりして寝かせていました。
助産師訪問で相談したら、哺乳類だから、お母さんとくっついてた方がそりゃ安心なのよー💕と言われ、2ヶ月も過ぎればベビーベッドで寝てくれるようになるわよと言われ、毎日めげずに一度はベビーベッドに寝かせていたらその後はすっかり寝れるようになりました。
なので時期によるかもしれませんね。

2
うちの子の布団は、キッズ布団みたいなのを折りたたんでベビーベッドに無理やり敷いて寝てるんですが、西川の布団はではありますがオーガニックだったかどうかは謎です😂
でもベビーベッド卒業してからも当分は使えるサイズです!

3
ミニ布団を使ったことがないのでわからずすみません💦
でも、ベビーベッドと同じくらいのサイズなのであればしばらくは使えるのではないでしょうか🤔
うちはミニベッドではないと思いますが、まだ夜はベビーベッドで寝ています!

  • まりも

    まりも

    ありがとうございます。すぐに寝れなくても寝てくれるようになる可能性もあるんですね。私も同じように一度はベビーベッド に寝せるようにしてみます。 寝なかったら高い布団を買ってももったいないなという気持ちがあったんですが、でもやっぱりある程度のものはあった方がいいですよね。長座布団で大丈夫だった!という方もいてそれなら2千円くらいで済むじゃん!と思ったのですが、ベッドも貰ったことだし私が新米なので、やはり布団もちゃんと揃えようかなと読んでて思いました。ベッドで寝てくれることを願って…😂

    • 10月29日
  • soyo

    soyo

    追加で一歳の我が家の今の状況ですが、まだ子供はベビーベッドで寝てくれるものの、そうすると私がヒップシートで抱っこで寝かせてからベビーベッドに降ろす方法しかとれず
    (ベビーベッドに置いただけではもう寝てくれません。もっと小さい頃はたまーに置いただけで寝る時もありました😭)
    重たいのに寝るまで数分抱っこして、寝てからも完全に寝るまで抱っこしたまま私のベッドに座りスマホとか見つつ、完全に寝たらベビーベッドに移動、って感じでやっているので、抱っこがきついと言えばきついのと、昼寝の時のように勝手にゴロンと寝て欲しいので、
    ゆくゆくはベビーベッドを卒業して、私もベッドではなく布団を敷いて、寝かしつけも暗い部屋で勝手に寝てくれるのを待つ方式に変えたいなぁ…と思いつつ、まだ上記の方法で寝かせてるって状態です😂

    昼寝の時はリビングのサークルの中のマットのところで一緒に寝っ転がると勝手に寝てくれるので夜もそれが理想なんですが、リビングは大人が夜まで活動するのでそこに布団敷くわけにもいかず…って感じです😭

    ちなみに猫は今はリビングで寝ています!子供産まれるまでは寝室で一緒に寝てました!
    あと、主人も寝息とかうるさいのでリビングで布団敷いて猫と寝てもらってます🤣

    何しらが少しでもご参考になれば☺️👶🏻🐈

    • 10月29日
  • まりも

    まりも

    ははは、最後の旦那様の寝息と、猫さんとリビングで寝てもらってるっての、我が家もまさにそうなりそうで声に出して笑ってしまいました😂😂
    その子その子によるから産まれてみないとわからないんでしょうが、いろんな話を聞いているとベビーベッドに寝せるって結構ハードル高い方が多いみたいですね。
    ベビーベッド にすんなり寝てくれる事を願いつつ、寝なかった時のために貰い物のレギュラーサイズのベビー布団も使えるように整えておきます。
    すごく参考になりました。ありがとうございます😊

    • 10月29日
ひぃと

ミニサイズ使ってました!
うちは長男がベビーベッド大好きで、2歳頃まで使ってましたよー😂身体も大きかったのでぎゅうぎゅうでしたが😂
次男は半年頃〜ベビーベッドで寝てくれなくなって添い寝になりました💦

  • まりも

    まりも

    2歳ごろまで寝てくれたら、良い布団買ってあげても全く後悔しないですね!😊 ミニサイズが2歳までもなんとか使えるって、初めて聞きました!

    • 10月29日