
コメント

ぴろりん
病院で栄養士してます!
同居なら出勤停止で、自分もノロの検査を受けて、陰性なら出勤可能です。
でも検査の結果が出る前にうつってしまえばまた自分から菌が排出されなくなるまで出勤停止です。

*POS*
学校給食で働いています。
私の職場ではですが、出勤停止になります。
自分や自分以外の同居している家族全員の便を会社に提出し検査しなければなりません。
家族の誰かがノロの反応があれば、全員陰性になるまでは出勤停止です。
-
まーさん
検査費用は会社持ちでしたか?
- 10月29日
-
*POS*
病院で検査する場合は自費だと思います。
私の会社では便の容器を渡され、採取した物を会社を通して検査してもらいますが、その場合は会社持ちです。- 10月29日
-
まーさん
紫子さんの職場ではどれくらいお休みしていましたか?
- 10月29日
-
*POS*
私の職場にも大家族の方がいますが、同居してる方がノロに感染したときは1ヵ月まるまる休んでいましたよ。
次から次へと感染するのでなかなか出勤できなかったみたいです。- 10月29日
-
まーさん
色々教えていただきありがとうございました😂
- 10月29日

まーさん
そうなのですね、
私の職場の場合は自分以外の家族は自費なので家族が多いと大変なので困っています。
まーさん
経験上家族と自分が陰性になるまでどれくらいかかりましたか?
ぴろりん
私はなったことないですけど、長い人は1ヶ月くらい休んだ人がいました。
でもこればっかりは出勤された方が困るのでしっかり休んだらいいと思います🙋
まーさん
そうですね、
早い人だとどれくらいで復帰してますか😓
ぴろりん
ノロの診断がついてるかどうかにもよりますねぇ😅
実際なったら2週間くらいは菌が排出されるんだったと思ったので、自分がなった場合は最低2週間は休むと思いますよ🙋
まーさん
わかりました🙀
有給がなくなりゾッとします。
ぴろりん
有給はおしいですけど、調理でなにかあって全国ニュースにならないためにも、休んでしっかり治したらいいと思いますよ~😍
そろそろノロも流行る季節ですから、何回もならないように私も頑張らないといけません😅💦
まーさん
子どもの保育園で集団胃腸炎が発生しているのでヤバいです。
教えていただきありがとうございました😭