![ぽこ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳について、寝ている時に無理に起こして飲ますよりも、赤ちゃんが飲みたい時に授乳した方がいいですか?寝ているときはおなかいっぱいということでしょうか?
生後7日の男の子を育てています!
入院中、6日の内2日しか赤ちゃんと一緒に過ごせませんでした。(NICUにいたため)
昨日退院してはじめてのお家、一緒に過ごし始めて3日目で分からないことばかり💦
授乳について質問です!
3時間ごとに母乳+搾乳したやつ30~40飲ませてくださいと言われました。
ですが昨日の家に来てから1回授乳してから寝て4時間5時間くらい起きないし、ちゅぱちゅぱもしません。
無理に起こして飲ますよりも赤ちゃんが飲みたい時に授乳した方がいいですか?
寝てるってことはおなかいっぱいってことですか?
- ぽこ★(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
うちの子も最初は少し吸ったらすぐ寝る子で大変でした😂
最初のうちは起こして飲ませてました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院で1ヶ月は3時間おきにとゆわれてました!
寝てても起こしてのませてあげてとゆわれました🤔1ヶ月以降は4時間以上ねてたらおこしますが基本3時間で自分から起きてました✨
-
ぽこ★
コメントありがとうございます!
昨日、お家に来てから全然泣かなくなりました💦
そしてよく寝るようになってすごく不安です💦- 10月29日
![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさみ
その月齢だと5時間は結構空いてるような気がします…それ以上空くようならちょっと起こして飲ませてもいいのかもしれないです。日齢が浅いと低血糖になったりして泣けなくなるみたいなので。1ヶ月検診過ぎてからは最終授乳より6時間以上空きだしても大丈夫って言われました。
-
ぽこ★
そうですよね…。
退院の時体重が減ってたみたいで…。
飲み始めると1時間くらい吸ってるんですけど、どれくらい吸わせればいいんでしょうか。- 10月29日
-
あさみ
生理的体重減少なんで退院時の体重減少は多少なら平気だと聞きました!1時間は長いように思えて、多分吸っている間に疲れて寝てる気がするので、乳首を親指と人差し指で対向に持っておくに引っ込めて出すようなかんじでおっぱい射乳するまでだしてみると開通しておっぱいの出が良くなるかもしれないです。おっぱいは生成されていても乳首からしっかり出ていないとまだ十分に吸いにくいみたいなんで(´・ω・`)マンマケア友人にしてもらってから私も授乳だいぶ楽になりましたから(*´꒳`*)
- 10月29日
![りさりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさりさ
うちの子も寝てばかりでおっぱい、ミルク全然飲まずに体重1割減ってしまって、退院後1週間経ったら母乳外来に来てねって言われてしまいましたが、今は飲みすぎて吐くくらい飲みます笑
飲めるようになってくるまでは無理やり起こして飲ませてました😂
-
りさりさ
ちなみに、退院後も5時間は平気で寝てました…飲んでくれないし、自分もおっぱい痛いしで辛いですよね💦
- 10月29日
-
ぽこ★
コメントありがとうございます!
母乳の出が良すぎて片方で90以上絞れてしまうんです…。とても痛くて💦
無理やり起こして少しだけでも飲まそうと思います。- 10月29日
![りいま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいま
こんにちはー!
出産おめでとうございます!そしてお疲れさまでした!
わたしも赤ちゃん生まれてすぐNICUで2日しか同室ですごせずに退院しました。
うちの子はそんなにいっぱい寝てくれなかったのでうらやましいです笑
入院一緒だったママさんのお子さんも同じ感じで、ずっと寝てるおだやかな子でした( ´∨` )そのママさんが助産師さんから1ヶ月検診までは授乳時間4時間以上はあけちゃだめよ〜って言われて赤ちゃん起こしてるの見かけたので、きっと起こしてあげたほうがいいんだとおもいます( ´∨` )
-
ぽこ★
ありがとうございます!!
入院中は夜中もずっと泣いてたのに
家に来てから全く泣かなくなって不安です💦
起こして飲まそうと思います💦- 10月29日
ぽこ★
コメントありがとうございます。
今日は9時から10時の1時間の間に授乳して+30飲ませたのですが、吐き戻していて…。
それからずっと寝たままで。
今起こして飲ませるとしたら+で搾乳したやつ飲ませない方がいいですか?
あい
吐き戻しするなら少し減らしてみたらどうですか?
一応搾乳したやつあげてみたらどうですか?😊
ぽこ★
30飲ませてみようと思います!!