
コメント

のんこ
お昼寝は寝室でさせてます❣️
ぐっすり寝てくれるので。
だいたいそのくらいの月齢からリズムつき始めました😇
昼夜逆転とは、昼寝をがっつりしちゃうとってことですか??

もえ
お昼寝は寝室です✌️
ここは寝る部屋だよって感じで🤩
-
ははり
コメントありがとうございます😊
皆さんの意見を参考に、寝室で昼寝させてみました。
リビングで寝てた時より長く寝るし、
こちらも家事する時物音を意識しなくていいのでありがたいです。
見える位置にいないのが少し不安ですが、続けてみます!
ありがとうございました☺️- 11月2日

mako
ずっとお昼寝は暗い寝室でさせています。
子供の体調とか疲れ具合を見ながら睡眠時間をこっちが調整しているので、昼夜逆転になったことは一度もないです。
むしろしっかり寝られるのでまとまって起きていられるようになるしグズりも減るし、おかげでグズった時の理由もわかりやすくなるのでメリットが多かったです。
唯一のデメリットは、寝るのはこの部屋、と覚えるので、人がいるところでは寝る時間だと認識せず寝られらなくなる、というところですが、究極に眠ければチャイルドシートや抱っこ紐で寝るし、保育園ではみんなと一緒にちゃんと2時間寝ているので、大した問題ではないです😊
-
ははり
コメントありがとうございます😊
睡眠時間調整できるんですね、ベテランママさんですね✨
それです!すぐ起きちゃってよく眠れてないと、1日グズグズになります。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます☺️- 11月2日
ははり
コメントありがとうございます😊
皆さんの意見を参考に、寝室で昼寝させてみました☺️
リビングで寝させてた時より、
長く寝てくれます。
見える位置にいないのが少し不安ですが、
夜もちゃんと寝てくれるし、
続けてみます✨
ありがとうございます!