
コメント

こころ
水銀の多い魚は控えた方が良いと言いますが、銀がついているだけに怪しいですね。
ただ、まぐろなどの魚も
週に2回くらいまでなら大丈夫(摂取量は制限がありますが)と言われているので
しっかり火を通せばたまには良いと思いますよ。
考え方は様々ですし、予防できるにこしたことはありませんが、もしどうしても不安だったらNGと言われているお魚を食べてどんな風に胎児に影響があるかを調べてみるとそんなに気にならなくなるかもしれません。

あんこコーヒー
銀ひらすはスズキの仲間ですよ〜。
西京焼きとかにもよく用いられる、白身の魚です。
名前に銀がつくのは水銀とは無関係です😅
水銀を心配するならカジキマグロとかメカジキなどの大型のお魚(食物連鎖が関係)ですね☺️
銀ひらすも肉食の魚ですが、そんな心配することないですよ👍
-
あんこコーヒー
調べたら出てきたので貼りますね。
- 10月29日
-
・
📤ありがとうございます★
スズキの仲間なんですね∑(゚Д゚)
アジ科のブリ属とか私めっちゃ適当(笑)
わざわざ調べて頂いてすいません!
ありがとうございます😫♡
食べても大丈夫そうですね!よかった♪- 10月29日
・
📤ありがとうございます☆
銀 怪しいですよね(><)
見た目は白身魚で別名シルバーと言うらしく アジ科のブリ属?か何かなので気にしなくてもいいのかなぁ どうなのかなぁと
昨日お寿司食べちゃったしやめとこうかな😅