※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆フグ
妊娠・出産

母子手帳についてのステッカーの貼り場を教えてください。

母子手帳もらった時にこのステッカーも一緒にもらったのですがこれはどこに貼るためのステッカーなのですか?

分かる方いらっしゃったら教えて欲しいです。

コメント

りず

車に貼るステッカーですよ♪
1度貼ってる車をみたことあります。
『赤ちゃんがのってます』というステッカーと同じ働きですね♡

  • 豆フグ

    豆フグ

    そうなんですね(o^^o)
    ありがとうございます!

    貼った後キレイに剥がせるかなどわかりますか?

    • 1月9日
こまさん(o´罒`o)

ステッカーとかあるんですか!?
私はキーホルダーでした!
答えになって無くて申し訳ないです( .. )
良く持ち歩く物で、貼って剥せる場所、周りの人に見える物につけたらいいも思います!

  • 豆フグ

    豆フグ

    もらった袋の中にキーホルダーと別にステッカーも入ってて説明も何も無かったのでどこに使用するかわからなくて…😔
    みんなに分かって貰える場所に貼ります♡

    • 1月9日
  • こまさん(o´罒`o)

    こまさん(o´罒`o)

    あ、そうなんですか!
    なるほど、それがいいです!(o´罒`o)

    • 1月9日
1児MaMa

私は貼らないで旦那の車に常に
前のフロントガラスのところに
置いてました!車椅子専用駐車場の
とこに妊婦さんマークがある場合
そこに停められますよ( ´-` ).。oO

駐車場の大きいショッピングモ-ルや
水族館に行った時にすっごく便利
でした(´;Д;`)

  • 豆フグ

    豆フグ

    なるほど!
    今、妊婦さんマークの駐車場あるんですね(o^^o)
    私もフロントに置いておきます😊

    • 1月9日
deleted user

ごめんなさい。上で、妊婦さんマークのつけてるひとは車椅子の所に駐車できると回答してるかたがいるのですが、わたしの県では妊娠7ヶ月以降にまた申請して車椅子マークに駐車するためのステッカーをもらう必要があるって言われました>_<
それまでは、妊婦さんでも停めてたら怒られちゃいますと保健センターの方に言われました(;_;)
自治体で違うので上で回答してるかたが違うとは言いませんが、車椅子マークに停められるかどうかはご自身の自治体に確認された方がいいとは思います>_<
もし停めてて怒られちゃったら嫌な思いすると思って余計なこと言ってごめんなさい>_<
ご不快でしたらすぐコメント消しますので言ってください(;_;)

  • 豆フグ

    豆フグ

    そうなんですね!
    ありがとうございます(o^^o)

    全然不快ではありませんよ!
    逆に教えていただいてありがとうございました😊

    • 1月9日
🥂🐰🌙

車に貼ると上手に剥せるかわからなかったので、100均で大きめのマグネットを買ってきて、それにこのステッカー貼って、余分なところは切って、それから車に付けてました(ノ∀`)

これがあればほかの車に乗る時も付け替えれるので♡(´ω`)

二人目の予定はないですが、今でも冷蔵庫に貼ってありますww

  • 豆フグ

    豆フグ

    その手は良いですね(o^^o)
    マネさせて下さい😊

    里帰り出産予定なので実家に帰っても父の車に貼れますね😄

    • 1月9日