※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

もうすぐ離乳食が始まるのでこれを機にハンドブレンダーを購入したいと…

もうすぐ離乳食が始まるのでこれを機にハンドブレンダーを購入したいと考えています💡
ですがネットで調べると値段も性能も本当に様々でどれがいいのかわからず…
そこで、ハンドブレンダーを使われている人に教えて頂きたいのですが、ワット数が大きい方がパワーが強いんですか?その分音もうるさいのでしょうか?💦
ワット数が小さいものはやっぱりうまく潰れなかったり使い勝手が悪いですか?
今候補に挙がっているのは300wのものと800wのものです!

コメント

deleted user

お料理が好きで、離乳食終わっても活用されるならちゃんとしたもの購入が良いと思います!
うちは離乳食しか使わなそうだったので、ブレンダー機能しかない安ーいものにしました😂
しかも子供がもりもり食べるほうなので、初期しか使いませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、ある程度しっかりしたものを買いたいです🤔
    ただ、単純に消費電力が大きければいいというものでもなさそうなので、どっちがいいか迷います💦

    • 10月29日
rin

うちは、ブラウンのハンドブレンダー マルチクイックを使っています。400wです、大きめの生の人参もすぱっと細かくなります〜うるさくないのでおすすめです

  • ママリ

    ママリ

    人参も軽々切れるというのは結構パワフルでいいですね!
    色々見ていると、必ずしも電力の大きいものが高いわけではないので、どんなのがいいかよくわかんなくなってきてしまって😓
    パワーはあるけどうるさいのも困るし、かと言って全然切れないじゃん!ってのも困りますよね💦

    • 10月29日