
コメント

プロテイン
4月に丸の内病院で出産しました。昨年の冬は丸の内病院でインフルエンザのワクチン打つように勧められましたよ。
今年も予約開始していて、費用は3780円のようです。
市内の個人病院ではもう少し安かったりします💦
プロテイン
4月に丸の内病院で出産しました。昨年の冬は丸の内病院でインフルエンザのワクチン打つように勧められましたよ。
今年も予約開始していて、費用は3780円のようです。
市内の個人病院ではもう少し安かったりします💦
「里帰り」に関する質問
出産後里帰り中の実家に義両親がお祝いに来たのはいつでしたか? うちは出産1週間後でした。 私と赤ちゃんは30分その場にいて授乳のため離席し、その後義両親は両親と30分とお宮参りの日程について話して帰りました。 1…
義母が里帰り先の実家に赤ちゃんを見に来るのは普通ですか? 産後は里帰りをすると義母に伝えた際に「里帰り先のご実家は忙しいと思うから入院先の病院に赤ちゃん見に行くね!」と言われて、私としてもそちらの方が良か…
里帰りがストレスに感じてきました。 1人目の時に産んだ産院がとても良かったので、今回もそこで産みたくて里帰りします。 自宅から実家まで新幹線で2時間の距離です。 親と仲が悪いわけでもなくむしろ良い方だと思いま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はなちゃん
丸の内病院で受けられるのですね!
教えていただいてありがとうございます😊
ちなみにもうひとつお聞きしたいのですが
丸の内病院はパジャマ持参しましたか?それとも院内のものを借りて使用しましたか?
プロテイン
私はパジャマ持参しましたが、借りられている方も数名いらっしゃいましたよ。病衣なので可愛くはなかったですが💦
普通分娩だと6日入院するので、洗濯して持ってきてもらう手間がないのは楽かもしれません(^^)
はなちゃん
そうなんですね!毎日家族にきてもらうのはな〜😨と思い病衣借りれたら嬉しいなと思っていたのでよかったです❤️教えてくださりありがとうございます😊