子育て・グッズ
子どもが安全に眠れるか不安なので、部屋を広くするか悩んでいます。目の届く範囲で寝かせる方が良いでしょうか?
賃貸に住んでいるのですが居間から扉で仕切られた部屋を寝室として使っていたのですが狭いと感じ、階段横の部屋を寝室にしようとしているのですが、9時に寝かしつけたとして大人は0時とかに寝る場合その間子どもは部屋で1人になってしまいます。
生後半年なので寝返りはしますが防止マットをひいています。
ですが、わたし的には目に見えていないと不安で、でも部屋を広くしたくて…悩んでいます。
やはりまだ目の届く範囲で寝かせる方が良いのでしょうか?
sss
ベビーモニター!おすすめとかってありますか?🤔
退会ユーザー
あります!ちょっと高いですけど…
毎日これがないと自由時間が😂
セキュオンのBMB200なんですけど、14000円します…
温度計もついてて凄い便利なので予算が許せばおすすめです😂
他にも探せばお値打ちのがあるかもです!
退会ユーザー
あっ、電気消したり部屋が暗くなれば自動で暗視カメラになります😌👍
sss
えー!めちゃめちゃ高性能ですねそれ😳👏
旦那さんと話して検討してみます😊
わざわざお写真までありがとうございます!!
退会ユーザー
いえいえ!グッドアンサーありがとうございます!!励みになります🤣✨
スマホで見る機能は別売りのオプションを買わないと出来ないようです!
あと、これ絶対おまけ機能だろ…て思う音楽鳴らせるのもついてます。笑
何にしても便利なので是非ご検討をー😆🙌
sss
音楽まで鳴らせるんですか😂
こちらこそためになる意見ありがとうございました!!