
公園で転倒し、足に力が入らず痛みがある。救急で診てもらったが特に異常なし。整形外科に行く予定。立つときに痛む箇所はどこか。
今日、公園で鉄棒してた人の足と接触してしまい、後ろにすっ倒れてしまいました。
そこから泣き止まず、足に力が入らない感じだったので救急当番医に行ったのですが、泣いてるなら大丈夫と特に診てもらえず帰されました。
頭打った場合の事ばかり言われて、足は小さいからレントゲン撮れないし動かせてるから大丈夫と。
骨折なら腫れたりしてくるから、と。
明日まだ痛がるようなら近く整形外科行ってみる予定ですが、診察はそのくらいしか出来ないのでしょうか?
今はもう寝てますが家で様子見ていても立とうとしたら痛がって泣いて立てません。
15時頃に病院行ってから寝るまで結局一度も立てませんでした。
座ることと寝た状態で足持って動かすのは大丈夫そうです。一通り色々触ってみましたが触って痛がるってのも無いんです。なのでどこが痛いのか特定出来ずにいます。
足やってたら足動かしたら痛がるだろうし、腰やってたら座れないだろうなーと思うのですが、立つのはダメ。
立つ時だけに力が入る所…?どこだと思いますか??
- コテツママ☆(8歳, 14歳, 15歳)

退会ユーザー
足首ですかね?後、膝ですかね😭!
お大事になさってください🙏

らー ◆5児mama
誰がぶつかって倒れちゃったんですか???捻挫ですかね?確かに折れたら腫れますね、わたし足折った時やばかったです…
でも子供が転んで鎖骨折れた時は、腫れたりしてなくてレントゲン撮ってもらうまでわかりませんでした。子供は痛くて泣いてましたが…わたしがそっとさわっても痛いって言ってました。
-
コテツママ☆
朝イチ病院行ったら足首近くの脛にヒビ入ってました💧
昨日は見つけられなかったけど、朝少し腫れていました。
とりあえず痛がる原因がわかってよかったです💦- 10月29日
コメント