
コメント

退会ユーザー
ストレッチは頑張りました!それのおかげなのかは分かりませんが分娩台のって15分ほどで生まれました😊

あやこんぶ
安産プラス体重対策(笑)で頑張ってた事ですが…
ウォーキング等、なるべく体を動かすようにしていました。
正産期に入ってからも、無理ない範囲で近所やショッピングモール内をよくウォーキングしていました👟
その甲斐があったかはわかりませんが(笑)初産でしたがスーパー安産で生まれてきてくれました😭✨
必ずお産は乗り越えられます!
お腹の赤ちゃんと一緒に頑張りましょう😊😊
-
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
なるほど👀!!最近体重増加が止まらないので気を付けたいと思います(>_<)❗
先生にもお腹が張っても痛くならなきゃウォーキングしていいよ!
って言われてるのでそろそろ産休にも入れるのでウォーキング頑張ろうかな、、と思ってるところです!😿
私も頑張って安産目指します😭
不安だらけですが、赤ちゃんを信じて一緒に頑張ります😭
ありがとうございます😊✨- 10月29日

退会ユーザー
私も怖くてたまりませんでした!痛みにも弱いので、、、。怖くていろいろと調べて気持ちを落ち着かせたりしてました😭頑張ったことではないのですが、、出産について調べたときに歌手のMINMIの出産方をYouTubeでたまたま見ました!なるほどなーと思うことがありました!少しでも参考になればいいです ♪
-
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
私も痛みに弱いし、初産なのでビビってます😭
どんなものか想像もつかないので尚更、、😿
なるほど👀参考にさせて頂きます✨😌✨- 10月29日

まお
初産の時は病院からもらった産前にやるといい体操とか、身体をほぐすようにしてました!
あと陣痛中可能な限り歩けるうちは歩き、立てるうちは立ち、座れるうちは座ってました!
重力ってかなり味方になりますよ(*´∀`*)
もちろん限界きてからはベッドに沈んでましたが笑
あとはすぼめた口から息を長くゆっくり吐ききり、鼻で短く軽く吸って、またゆっくり息を吐ききるを繰り返し
静かに黙って体力温存できるよう意識しました。
分娩台に上がったら、あとは助産師さんが指示をしてくれるので素直に従う!
もう痛くて叫んでも仕方ないくらい苦しい時間だけど、助産師さんの言葉だけは聞き漏らさず
素直に従うに限ります、プロ万歳(´ω`)
病院に着いてからは約5時間半、分娩台に登ってから約1時間、破水からは30分くらいだったかな?
トータルの陣痛時間は8時間半でした😀
ただ破水から始まった場合は動き回るのはちょっと問題ありそうなので、助産師さんや医師に相談してください😉
素敵なお産になりますように🌱
-
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
なるほど👀病院に聞いてみます👂😆✨
陣痛中もですかぁ?( ; ゜Д゜)
動いて大丈夫なんですね☺☺
ぜひ、参考にさせてもらいます♥
呼吸の練習もしてるんですね✨
呼吸も大事なんですね🎵
助産師さんの言うとおりに頑張ったら間違いないですもんね❗
慌てず、落ち着いて頑張ります❗💦
凄い安産だったんですね☺☺
羨ましすぎます😭
私も少しでも安産に近付けるように出来ることをコツコツ頑張ります😭- 10月29日

k
私は、運動系は何も頑張ってないです😅💦股関節を広げるように、足の裏と裏をくっつけて座ったりそれくらいです💦
たまごクラブとかの、安産の為に!の特集を読んでイメトレしたり、自分だけ頑張っても、赤ちゃんもやる気出してくれないと意味ないと思い(笑)、お腹の赤ちゃんにも毎日、大丈夫!怖くないよ!上手に出てこられるからねー!一緒に頑張ろうねー!と話しかけてました!陣痛中も心の中で話しかけてました☺️
結果2人とも、とってもスムーズに上手に出てきてくれたので、産まれて一番に、頑張ったね!!と声をかけてあげました😊
実際効いたのかどうかは分かりませんが、出産前も陣痛中も、精神的にはとっても強くなれると思います✨
もちろん、ウォーキングなども頑張ったら更に良いと思います💕
-
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
そうなんですね☺☺
股関節を広げるのも安産に繋がるんですね(^○^)
参考にさせて頂きます❗
あぐらをかいたりするのも良いってどっかで見ました(^_^)
私もイメトレしてます!笑
赤ちゃんに毎日話しかけるようにします💛
気持ちも大事ですね💟
ポジティブに頑張ろうと思います😭- 10月29日
ぽよ
コメントありがとうございます😊✨
ストレッチ用のDVDみたいのがあるってことですかね?(^ー^)
分娩台にのって15分て凄いですね(>_<)❗
退会ユーザー
産院で貰った冊子に載っているものやYouTubeに載ってるのをしました😊
ぽよ
なるほど👀私もYouTube見てみます❗☺☺
ありがとうございます♥