
コメント

退会ユーザー
3ヶ月過ぎから22時〜8時まで寝てます!
たまーーーに6時に起きる時がありますね(^^)

sakicham
うちの子は1歳でした!
-
💛
結構長いですね😳やはり人それぞれなんですかね😅1歳までは3時間事に起きてたんですか??
- 10月28日
-
sakicham
もーそろそろ寝てくれるかな~って
思ってたらあっとゆーまに
1歳でした!
おっぱい辞めてから
夜まとまって寝てくれるように
なりました!
それまでは3時間ですねー!
良くて4時間とか!
10ヶ月から保育園預けてたので
日中はおっぱいじゃなくて
いいのになぜか夜は起きるっていう…笑- 10月28日
-
💛
子供の成長はあっとゆーまですよね😂なんだか寂しくなりました、、、笑
保育園にあずけたら自然におっぱい離れしてくれそうですね🤔
やぱりおっぱいだと起きちゃうんですね😂笑- 10月28日

ぽこちゃん
うちの娘は4ヶ月くらいから、長い時間寝てくれるようになりましたよ😊
-
💛
それは助かりますね👏途中ミルク飲まなくてもぐすることもないんですか??
- 10月28日
-
ぽこちゃん
もう記憶が曖昧ですが😅
途中で1回はミルク飲ませてたかもしれないです。
でも私たち夫婦はどちらも夜型なので、2時くらいまでは娘が起きてしまっても全然問題なかったです。
朝方に起きられるとしんどいですが😭😭😭- 10月29日

mm.7
うちのは10ヶ月まで寝ませんでした。
上の子は1~2時間で起き、下の子は3時間で起きてました。
-
💛
それは大変ですね😭寝不足になりますよね😶その時は母乳ですか?ミルクですか??
- 10月28日
-
mm.7
上の子は10ヶ月まではほぼ完母でしたが、それからは完ミに切り替えました❗
下の子は混合でしたが、7ヶ月から完ミにしました🙆
上の子が大変だったので、下の子が計ったように3時間ごとでも、上の子に比べたら全然ラクでした😂- 10月28日
-
💛
やぱりミルクはよく寝てくれますね👏
私は混合なのでどのくらい飲んでくれるのかわからなくいつも捨ててしまいます😂
ちょっと1日ミルクだけとかやってみたいですか、おっぱいが痛くなるのでそれもできず…😅- 10月28日

退会ユーザー
1歳過ぎて朝まで寝るようになりました!
-
💛
その前までは3時間〜5時間くらいで起きちゃう感じですかね?
- 10月28日
-
退会ユーザー
夜泣きが激しくて1時間おきとかです!!
3時間も寝たらびっくりでした笑- 10月28日
-
💛
それは大変だ😳😳ちなみにミルクですか?母乳ですか?
- 10月28日
-
退会ユーザー
完母でした!ミルク完全拒否で😢
- 10月28日
-
💛
それはミルクがダメなんですか?それともミルクの先っちょがダメなんですかね?私もミルクは拒否だったんですが母乳に似てる哺乳瓶を買ったら飲んでくれました👏
- 10月28日
-
退会ユーザー
ミルクも全メーカ試して
哺乳瓶も売ってあるのは全部試しました! 😢温度も替えてみたりとか、でも全部ダメでした😂- 10月28日
-
💛
それはもう完全にミルク拒否ですね😅ママのおっぱいがいんですね☝️
味なんですかね🤔- 10月29日

るんるん
混合からミルクのみにしてからずっと寝てくれるようになりました😊
-
💛
やはりミルクの時はめちゃ寝てくれますよね👏混合にしてて泣いたらおっぱいあげてるから寝る前のミルクがどれだけ飲むのかわからなくていつも余してます笑
- 10月28日
-
るんるん
わかります😊
混合の時はよくミルク捨ててました笑
うちの場合、おっぱいが恋しくて何回も泣いたのでもう私が辛いし、なにより母乳も減って来ていたので思い切って完ミにしてしまいましたが楽にはなりました✨- 10月28日
-
💛
めちゃくちゃ勿体ないですよね笑笑
たまに100とか捨ててまじ あぁぁってなりますもん笑 長い間ミルクも放置できないから捨てざるおえない笑
夜中起きたら添い乳をしてるんですが
やはり長く寝てくれるならミルクの方が楽ですよね🤔- 10月28日
-
るんるん
ミルク高いですもんねー😭
かと言って大人が飲めるような味じゃないし、、笑
捨てますよね😱
私もしょっちゅう添い乳してました!
だから長く寝てくれた時は感動しましたよー😂- 10月28日
-
💛
高いですね😂そしてあけたら賞味期限が1ヶ月なのが短い😂ほとんど母乳で1日1〜2回しか飲まないので1ヶ月でもめちゃ余すんですよね😂笑
添い乳両方あげれますか?
私、添い乳の時は右じゃないとあげずらくていつも左パンパンです😭- 10月28日
-
るんるん
それだと困りますね😱
スティックかキューブにした方が経済的かも?!笑
添い寝両方してました😊
なんとか腕などで高さを調節しながら頑張ってましたよ😅- 10月28日
-
💛
スティックにしようか悩みます🤔
小さい缶もありますよね?それだとちょっと少ないんですよね😅笑
両方できるのすごい😳私ほんと左あげれないんですよね😂- 10月28日
-
るんるん
うちはほほえみでしたがキューブ持ち歩けるので楽でしたよ✨
一個40なのですが2つに割れるので20ml単位であげれたので✨
乳の下に拳をおいたりして高さ調節してあげました笑
なのでこちらは全然熟睡できませんでした😂- 10月28日
-
💛
キューブなんてあるんですね😳ちょっと検討してみます🤔笑
添い乳の時は自分も寝ちゃいますよね笑笑だからいつもおっぱいだしながら寝ちゃう時もあります笑
右だと爆睡できるんですが左だと自分が全然寝れなくて😂笑- 10月29日

退会ユーザー
うちは2ヶ月半過ぎてから4〜5時間寝るようになりました。今では有難いことに10時間ぐらい寝てくれてます((´∀`*))
-
💛
ちなみにミルクですか?母乳ですか?ミルクだったらどのくらい飲んでますか?
- 10月28日
-
退会ユーザー
2ヶ月半の頃は混合だったけどほぼミルク、3ヶ月以降は完ミです。
量は、2ヶ月半の頃はうろ覚えですが100〜140ミリ、今は180〜200ミリです。- 10月28日
-
💛
混合だとミルクどのくらい飲むのかわかりませんよね😅
200飲んでくれるようになったら長く寝そうですね☝️- 10月28日

sc
10ヶ月の現在、9時に寝て朝まで寝たことありません😩最高で4時間連続です💧ひどい時期は30〜1時間おきに起きることもありましたが、今はだいたい2時間ごとに安定してます。
-
💛
それは大変だ😭😭
ちなみに母乳ですか?ミルクですか?- 10月28日
-
sc
母乳です!おとといからやっと夜間断乳始めました。これで朝まで寝てくれるといいのですが💧
- 10月28日
-
💛
やぱり母乳は長く寝てくれないですよね😅
10ヶ月なら結構飲んで長く寝てくれるんじゃないですかね☝️- 10月28日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
その子次第かと。上の子はまだ夜中3回は起きますし、下の子も授乳で3回は起きます。朝までとかはないです。
-
💛
ですね!人それぞれなんですが皆さんはどんな感じかなと思って聞きました☝️
上の子は2歳5ヶ月でも夜中3回は起きるんですか😳大変ですね😳- 10月28日

猫さん
うちの子は生後3ヶ月終わりから5ヶ月始めに夜はまとめて5〜9時間まとめて寝てくれました!離乳食が始まって少し立った時から、また2時間〜3時間で起きるようになり、今では1時間で起きる時もあります!
寝る寝ないはほんとその子によりけりで、私の友達の子供は8ヶ月になる子がいますけどずっと3時間おきに起きてるみたいです^_^
-
💛
離乳食でまた起きる間隔が短くなることもあるんですね😳
ほんと人それぞれですね😅3時間おきに起きてミルクあげてるんですかね?母乳かな?- 10月28日

ma-yu
その子によりますね〜。
うちの上の子は、完母で夜は長くて3時間とかでしたが、3番目は、完母で2ヶ月からすでに6時間とか間隔が開いていて、もうすぐ4ヶ月になりますが、長いと8時間とか開きます。
-
💛
完母でそれはすごい😳めちゃくちゃおっぱいでてるんですね☝️
最近なんだか母乳も少なくなってきて、だからあんまり寝ないんですかね?- 10月28日
-
ma-yu
夜間隔が開く分、昼間は頻回授乳してますよ(笑)
- 10月29日

ママリ
3ヶ月ぐらいから6時間ぐらい寝るようになって、3ヶ月半ぐらいから10時間ぐらい寝るようになりました🙋
-
💛
3ヶ月半で10時間はすごいですね😳
いま夜も仕事しなくてはならなくなりそうで、旦那に見てもらうんですが旦那寝ちゃうと全く起きなくて心配で😂3ヶ月半で10時間も寝てくれたら助かりますね☝️- 10月29日
💛
10時間も😳それは助かりますね👏
やはり人それぞれなんですかね🤔
6時に起きてもそのくらい寝てくれたら助かりますね👍