
8カ月の赤ちゃんがつかまり立ちから2秒間何も持たずに立てたことについて、早い方なのか、歩くのも早いのか気になります。
今日、つかまり立ちから2秒間くらい何も持たずに立つ事が出来ました♡8カ月なのですが早い方なんでしょうか?もっと早い方みえますか?歩くのも早いのかな?♡
- ゆかち(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ささ
5ヶ月で腰が座りほぼ同時につかまり立ち、6ヶ月半くらいにはつかまり立ちからのひとり立ちをしていましたが歩いたのは10ヶ月になる少し前だったと思います(´ω`)

退会ユーザー
凄いですね!早いうちに入るけど、その位辺りからぼちぼち出来るようになる子もチラホラでてくると言った早さ加減だとおもいますよ。
-
ゆかち
チラホラ出てくるんですね!w
今日がたまたまできたのかなーなんて思ったりもします!w明日も出来るといいなあ♡- 10月28日

みんたろー
つかまり立ちしだすとより一層可愛さが増しますよね😍💞
うちの娘は7ヶ月になる前日に始まりました😊今は靴を履いて一緒に歩いて散歩出来てます🎶
まだまだこれから楽しみですね🎊
-
ゆかち
靴早く履かせたいです♡
あと2ヶ月は先かな?w
足も今で12センチあります!w
歩けるようになったらどれくらい成長しているのやらw- 10月28日

退会ユーザー
8ヶ月で手を離してたっちしたんですね!すごいです😍
うちの娘は、今その状況なので早いと思います♡
-
ゆかち
何も持たず直立してました!w早いですよねw思わず笑っちゃいましたw
- 10月28日

悠ママ
7ヶ月なる頃に、つかまり立ち、つたい歩きマスターしましたよ😆
なにも持たずに立つのもすぐ出来てましたが、10ヶ月になってもまだ1人で歩かないです😂😂
-
ゆかち
10ヶ月で歩けるようになったら早いですよね(^^)大人と一緒に歩けるなら早いと思います♡成長楽しみですね♡
- 10月28日

あーちゃん
掴まり立ちは5ヶ月、一人たっちは7ヶ月で9ヶ月から歩き始めました!
一人たっちやり始めの時急にふらつくし、なにか掴まってる場所の真横で立つのでおでことか打たないように見ててあげてください!笑
うち見てない時によく一人で練習してはおでこ打ってたので笑
-
ゆかち
9ヶ月から歩き始め早いですね♡
おでこ打つんですね!w
痛そうですね!w良く見てるようにします!w今でも結構おでこ打ってますw- 10月28日
-
あーちゃん
足腰だけはかなり丈夫みたいです!今は転けそうー転けないでスクワットで立つ!って感じです笑
その代わりいただきますもバイバイも教え始めて早5ヶ月近くなるけどいまだにやる気配なしです笑
赤い線がおでこによく出来てましたw- 10月28日
-
ゆかち
頂いますとばいばい覚えさせたいですよね!w
ばいばいはなんとなくしてくれるようになりました!w- 10月29日
-
あーちゃん
大事なとこですよね!笑
いいなー!うちバイバイ!って言われたら仏頂面で見つめるだけです笑- 10月29日
-
ゆかち
うちも仏頂面ありますw
けどたまーにばいばいしてくれますw- 10月29日

3kids
うちの次男は6ヶ月の時には伝い歩きまで全て終わらせてしまい、このまま行ったら7ヶ月とかには歩くの!?と思いましたが、歩いたのは1歳で、半年そのままキープでした!
-
ゆかち
6ヶ月ですべて終わってしまうの早いですね!w
歩き始め1歳だったんですね♡うちもなんだかんだいって1歳くらいなんじゃないかなと思いますw保育園行くようになるのでそれまでに歩けるようになってほしいです♡- 10月28日
ゆかち
10ヶ月で歩けるようになるの早いですね♡うちも歩けるようになるの早いのかな?(^^)