
母乳育児中、乳首にラップをして保湿していますが、最近面倒に感じています。皆さんはどのようにしていますか?
今日は質問ばかりしていてすみません💦
母乳育児の方に質問です!
母乳育児始まってからずーっと乳首にラップしてます。
授乳→ラップで保湿
という感じですが、皆さんはどうされてますか?
正直、ラップが面倒になりつつあって💦笑
はじめは授乳後には毎回ピュアレーンを塗ってラップ
の繰り返しでした!
最近は面倒になってきてしまい、
ピュアレーンは1日に1回程度
ラップ保湿は毎回という感じです笑笑
ラップしなかったら乾燥するのかなーと思って
質問してみましたが。
皆さんはどうされますか??
- ちーちゃん(4歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
保湿なんて一度もしてません(ノ∀`)

すー
完母です!
私も生後2日くらいから乳首が切れ始め、毎回授乳のたびにピュアレーンを塗って、保湿のためにラップを貼ってと繰り返してました!
乳首も強くなったのか、次第に切れなくなり今は全く使ってません☺️

はな
完母ですが、まったくしてないです。
乳首が切れた時もピュアレーンを塗るだけでラップはしてないです。
乾燥もそんなに手入れしなくても大丈夫な気がします😊

minne
完母です。
ラップ、ずっとしててかぶれませんか?
ラップなんて最初の方に1日してた位ですね。
今では保湿全くしてないです。
最初の一週間だけピュアレーン塗ってました。

ちーちゃん
みなさま、ご回答ありがとうございます!ラップしなくても大丈夫なんですね!笑
あまりにも乳首痛かったり乾燥が気になった時だけラップしてみます!
まとめてのお返事すみません(´;ω;`)
コメント