
コメント

2238
出産を機にデロンギオイルヒーター買いました!口コミなどでもあるように、電気代高め、温まるまで時間がかかるのはその通りです。温まったらしっかり温かい。何より静か。乾燥しないから自分たちも風邪引きにくいという所が気に入っています!
我が家のは鉄?がむき出しのタイプなんですが、子がもう動き回るので触るだろうなーと(触るとそこそこ熱くなる)策を考えてます。
2238
出産を機にデロンギオイルヒーター買いました!口コミなどでもあるように、電気代高め、温まるまで時間がかかるのはその通りです。温まったらしっかり温かい。何より静か。乾燥しないから自分たちも風邪引きにくいという所が気に入っています!
我が家のは鉄?がむき出しのタイプなんですが、子がもう動き回るので触るだろうなーと(触るとそこそこ熱くなる)策を考えてます。
「赤ちゃん」に関する質問
生後4ヶ月の赤ちゃん 最近寝返り、寝返り帰りを習得しました ずり這いはまだなので前や後ろには行けませんが、くるくる回ります うつ伏せの時に自分の拳を舐めて舐めて食べて… 舌がよだれまみれになります… あるあるで…
助けて下さい娘と2人きりになるのが怖いです。産後うつなのでしょうか?それとも私が育児に向いていないだけ? 旦那や母親など誰かといる時は落ち着いて過ごせます。泣いても、泣いちゃったねぇと対処できます。 ですが2…
赤ちゃんにこういうロンパースを着させて電車などに乗ったらまずいでしょうか? オムツがはみ出しているとおかしいですか? スパッツなどを履かせた方がいいでしょうか? ちなみにうちの赤ちゃんは大きめなのでレッグウォ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ごんごん
回答ありがとうございます^ - ^
鉄の部分、熱くなるんですね!
オイルヒーターは乾燥しないし安全だからいいかなと思うけど、メリット、デメリットどちらもあるから迷います^_^;
2238
大人が触ればまぁ熱めってかんじですが、子供だと心配ですよね💦
最新型はたぶん表面のパネルの作りや素材が違うので、ご予算あるならそれも比較してみると良いと思います😊
ごんごん
そうなんですね。
電気屋さんに行って相談してみようと思います。
急に冷え込んできたのでなつさんも体調にお気をつけください!