
コメント

塩辛
移植前後にHCG注射をしましたか?そうでなければ、着床しかけておりHCGがあがってきて検査薬が陽性になっているのだと思います。
出血だけでは妊娠の有無は分かりません。出血量に関わらず検査薬が今後濃くなっていくことも考えられますし、出血していなくても着床できず生理と共に流れることもあります。
この時期ではエコーでも判別できませんし、検査薬がうっすら陽性反応を示しているのであれば、採血でも多少なり妊娠判定がでますが継続するかは分かりません。
病院の判定日まで様子見でいいかと思います(^^)

しー
BTだと膣剤などのホルモン補充してますかね?
うちのクリニックでは、膣剤のホルモン補充してると出血しやすいから、生理2日目くらいの出血じゃない限りは様子見してね。と言われています。
よっぽどお腹痛いとかでは無い限りは、見込み有りだと思いますが、痛過ぎたら病院に連絡してみた方が良いかもです。
-
どーなつ
膣剤使っています!
お腹痛くないです!
そうなんですね。
貴重な情報、ありがとうございます。- 10月28日
-
しー
あと、着床後潜り込んでいくために出血するとも言われたのでそちらも有るかと思います。
とにかく体を大事にして下さいね。- 10月28日
-
どーなつ
ありがとうございます!
やっときたかもしれないチャンス!
逃さないように無理しないでおきます。- 10月28日
どーなつ
ありがとうございます。
hcg打ってないので、希望を持って安静にしておきます。
塩辛
そうなんですか!では妊娠してるのだと思いますよ😊
胚盤胞移植であれば、翌日には着床完了するといいますし、その時の着床出血かもしれませんね。
無事妊娠継続しますように!
どーなつ
(。>д<)ありがとうございます