
コメント

れななな
写メはないですが
西松屋で買いました!
1000円以下のやつです!

すぬたか
私の行く神社では、神社で販売しているらしいです。
昔ながらのサラシみたいなのです。
縁起物としてそれを買うのですが、実際つけるのは、それぞれの好みだそうです!
-
まいちゃん。
私も調べてると岩田帯と言うサラシタイプの物なら神社で販売してると書いてあるのですが持って行く人が多いみたいで😶💭今、いろんな物売ってますし迷ってて😓😓(笑)
- 1月9日
-
すぬたか
分かります!迷いますよね。。。
私もまだ実際つけるのは決めてません😅
私も17日に行くつもりです(≧∇≦*)- 1月9日
-
まいちゃん。
手間が掛からず、さっと着けれる物がいいですよね!(笑)すぼらな性格な者で、、😂😂産後にも使える物もあるみたいで本当迷います🤔💭17日逃しちゃうと旦那が日曜日以外仕事なのでもう行けなくて(´;ω;`)神社にはやはり問い合わせなどしましたか??💭
- 1月9日
-
すぬたか
私も産後使えるものが良いな!と思っています!
とにかく今でさえ、腹巻きやらなんやらで、トイレ行くのが面倒なので、お気持ちすごーく分かります😅
そうなんですよね。。なので17日はすごく混むと思います。
神社には問い合わせしていませんが、色々な人のブログなどを参考にしています。
あと、姉も同じところに2回行ったので、それを聞きました。
とにかく混むので早めに行って、防寒対策をしっかり!とネットにも書いてありました。
そんなに妊婦さんっているんですね😳- 1月9日
-
chiko♡
私は犬印の3000円弱のパンツタイプの腹帯しています☆
ワコールのマミングサポートも一緒に買いましたが5ヶ月の時にはお腹の部分が緩くて、今は太ってしまった為太ももがピチピチなので結局履きませんでした!笑
個人的にはパンツタイプの方がオススメです☺- 1月9日
-
まいちゃん。
凄く分かります、、(笑)トイレの時ほんっとに面倒ですよね(´・ω・`)お昼過ぎが一番混む時間ですし早く行って早く済ますのが一番ですね🙂🙂体も冷やすと良くないですし!私もそれ思いました( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )ママリでもたくさんの方が赤ちゃんを授かったり出産されたり、、なのにこれでも少子化なんか!?って不思議に思うぐらいです😓(笑)
- 1月9日
-
すぬたか
付き添いの人は中に入れない可能性もあるから、旦那にも防寒対策しっかり!と書いてありました!
都内だから神社も狭いのかも。
そうそう。産婦人科行っても待ち時間長いし。笑- 1月9日
-
まいちゃん。
今日犬印の腹帯見ていました!パンツタイプは楽ですか🤔🤔?後、きつかったり締め付けなど気になりませんか?
- 1月9日
-
まいちゃん。
付き添いの人入れない場合もあるんですね😔念のために行く前に1度神社に問い合わせてみます🙆🙆私の所も予約してるのに30分~1時間は待ちます😰(笑)
- 1月9日
-
すぬたか
予約の意味あるの?と思いますよね😛
ま、あの雰囲気嫌いじゃないですけど!毎回、あぁ、妊娠してるんだ。。。私😍と思ってぼーっとしちゃいます。笑- 1月9日
-
まいちゃん。
めっちゃ思います!だから早めに行ってもどーせ待つんやから✋って思って予約時間ギリギリに着いてます😓😓(笑)いろんな妊婦さんのお腹の大きさ見て私も同じ事思います😌🙌🏻こんな幸せな事はないですね🌼💕
- 1月9日

chiko♡
すみません(>_<)
すぬたかさんのコメントに返信でコメントしてました(>_<)
パンツタイプかなり楽です♪締め付けも全く気になりせん🙆
ただ私は一般的な同じ周期の方よりお腹が小さめです😰
-
まいちゃん。
全然大丈夫ですよ!ありがとうございます🙂🙂❣️楽が一番ですよね🙆やはりお腹の大きさ関係あるんですかね、、💦
- 1月9日
-
chiko♡
今のところ履いてるのも忘れるくらいです♪
まだまだ余裕もあります!
私は腹巻きタイプは位置がずれるので苦手でした(>_<)- 1月9日

a(28)
わたしはトコちゃんベルトを
使っていたので腹帯は
してませんよ*\(^o^)/*
まいちゃん。
1000円以下で売ってるんですか!?いろいろ調べてると岩田帯やらコルセットタイプやら分からなくて😓れなななさんはどんなタイプをお使いですか?
れななな
調べたら出てきました!
補助腹帯付き妊婦帯です!
税込で999円です。
私が買った時はちょうどセールで
もうちょっと安く買えました😊笑
まいちゃん。
わざわざすみません😖😖ありがとうございます🙏💗リボン付いててかわいですね😍コルセットタイプより良さそう!!!日曜日に見に行って来ます🙆