
コメント

Mママ☆
産後4ヶ月できましたよ!
完母だったので頻繁に授乳してる時期でした(^-^;)
でも授乳回数減ると来やすいみたいですよ!
妊娠考えてらっしゃるのであればいずれ断乳必要になるので今から減らしてみたらいいなもです(>_<)

ゆりぃ
完母ですが、悪露が終わってすぐ来ました。
産後1ヶ月くらいかな?
帝王切開なので、1年あけなきゃいけなくて妊活始められてないですが
私も2学年差で欲しいので、半年くらいで妊娠出来るか心配です😭
-
おさめ
めっちゃ早いですね!!うらやましい
不安ですよね
早生まれは時間ないですよね(>_<)- 10月28日

はるひ
ずっと完母でしたが9ヶ月で三回食にして授乳が1日に1〜2回になり、今月卒乳して2週間後に初めて生理がきました🙋♀️
-
おさめ
やっぱり授乳回数減ってこないと生理来にくいんですね(>_<)離乳食メインにがんばってみます
- 10月28日

A*
完母です✋
離乳食始まってもまだまだオッパイ星人だし、これは1歳頃まで生理こないかな~と思ってましたが、産後半年で生理再開しました😊
-
おさめ
うらやましいです(>_<)授乳中でも来る方も多いみたいですね!でも回数は減らさないとやっぱり難しいのかな、、
- 10月28日

ぽよぽよ∩^ω^∩
私も今娘が7カ月で、2学年差希望です!!
私は4カ月で授乳を辞めたので、1カ月後には生理がきました!
授乳を辞めてから妊活してますが、なかなか来てくれません😿
おさめ
うらやましいです。ふつーに授乳しててても来るんですね!!回数減らすようにがんばってみます!