※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方になるとチャイルドシートで泣く6ヶ月の娘に困っています。色々試しても泣き止まず、帰り道も大変です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

6ヶ月の娘がいます。

日中はチャイルドシートに乗せても泣かず、
外を見ていたり、寝たりしています。

ですが夕方4時頃を過ぎてチャイルドシートに乗せていると号泣します。

黄昏泣きかな?と思い、
私がチャイルドシートの横に座ったり、
好きな音楽をかけたり、
暗いのが嫌なのかな?と思い後ろだけ電気をつけたり、
途中でとめてあやしたり、
義実家によく行くのでお風呂に入れて授乳してウトウトさせてから乗せて、とイロイロしてみましたが、
どれも効果なく帰り着くまで号泣です。

出来るだけ4時前には帰り着くようにしていますが、
出かけていると、なかなか毎回そうはいかず‥。

同じような方いらっしゃいませんか?
何かいい対処法があれば教えてください。

コメント

deleted user

まさに同じです!!!!😲😲😲
夕方になると号泣して更に暴れるので
家に着く頃には何故か引っかき傷とか
よくわからない謎の傷があります😭
いつも泣き止む動画を見せたり
好きなおもちゃを渡しても全くだめです😢
私もまいっているところです💦
回答じゃなくて申し訳ないです(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じ方がいるとホッとします😭
    よくわからない謎の傷‥うちもです💦そして帰宅すると鼻水まみれのヨダレまみれで‥😅
    泣き止む動画におもちゃは我が家もやってみましたがダメでした😅
    毎回だとまいりますよね〜😩

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この前足の裏の皮がえぐれててすごく痛そうでした😭😭
    涙、汗、鼻水、ヨダレすごいですよね💦
    昼間はあんなにニヤ〜としながら乗ってるのに決まって16時以降なのはなんなんでしょうね😔💦
    家に居る時はそんなに愚図らないのに不思議です😱
    試しにチャイルドシートを前向きにしてみましたがそれでも変わらず...😭

    黄昏泣きなんですかねぇ...💦
    月齢が低いうちから同じならそうかなあと思ったんですが、ここ最近なので違うのかなぁと思ったり...本人に喋ってもらいたいですよね 笑

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    前足の裏の皮がえぐれてる‥激しいですね〜痛そう😱
    ホント昼間はあんなにニヤ〜としているのになんなんでしょうね😅
    あまりに正確なので、最近は16時過ぎたな〜と時計がわりになりつつあります😂
    うちもチャイルドシート前向きにもしてみましたがダメでした💦
    しかも号泣の声がダイレクトに耳に来るのでこっちが滅入りそうで、すぐに戻しました😅
    娘は月齢低いうちから家では黄昏泣きっぽいのがあったので、そうかな〜❓と思ってたのですが違うんですかね💦チャイルドシートではここ最近なんですが😅
    ホント早く喋ってくれ〜と主人と昨日も話してました😂

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ痛々しいです😢😢💦
    確かに時計代わりになりますね😂!!
    悪夢の16時、、😱💦
    わかりますー😢
    もう適正体重まで絶対前向きしない!!って決めました(*´艸`)
    泣き叫ぶ声が頭にキーーンってきますよね...
    黄昏泣きの1種なんですかね💦
    6ヶ月の月齢は脳の発達?が著しいらしく、色々変化があるそうなのでそれが関係してたりするんですかねぇ🤔
    早く収まってほしいもんです( ´•̥_•̥` )💦
    うちも毎日、イエスノーでいいから喋ってくれないかなぁと話してます😂😂

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊

    6ヶ月は脳の発達が著しいんですね🎶
    それで‥なんですかねぇ💦💦
    ホント早くおさまってほしいですが‥おさまるのか❓と不安もあります😅

    イエス、ノーだけでも喋ってくれると全然違いますよね😅

    • 10月28日
マカロン

うちの子は黄昏より少し遅くて、夜の7時頃になると決まってグズりだしました💦(←眠いんでしょうね)
なので旦那が泊まりの日にたまに近所の母と買い物兼食事に行って帰るのですが、いつも帰りの車の中は号泣です😅
午前中やお昼はチャイルドシートにもボーっと乗ってくれるんですが😌
その時間になると何しても泣き止みません😏
泣きながら帰宅してます🚐
うちは特に対処法もないので、アドバイスもできませんが😱😱車の中がうるさいです(*_*)(*_*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんは7時頃なんですね💦
    うちも眠いのかな〜?と思ったりもしたんですが義実家で昼寝をさせてから連れて帰っても号泣なので、お手上げです😅
    泣きながら帰宅‥やっぱりそうなりますよね💦💦
    毎回なので何か対処法がないかな〜?と思ってるのですが難しそうですね😅
    コメントありがとうございます😊

    • 10月28日