
コメント

ひなまま1024
未満児だとざっくり5万円~7万円台とかではないですかね?保育料のために働く?って感じですよ。

はじめてのママリ🔰
先日区役所で聞いてきました。
我が家の世帯年収1100万だと、月々65,000円くらいでした。
うちは夫婦の年収が同じくらいなので
「保育料高いからママは仕事辞めて幼稚園から入れよう」は選択肢にありません( ;´Д`)
-
NEW太♡
ほんと高いですよね😭
四月からは妊娠前と同じように働くんですか?- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
やんなっちゃいますよね( ˘・з・)
今までたくさん税金払ってきたのにこんな仕打ちないだろーー!!と思ってます笑
四月からは妊娠前と同じで9:30から17:45の通常勤務予定です(*´ ∀ `*)- 10月30日
-
NEW太♡
わかります😭笑
私も産休を全て消化できず、四月から預けてフルタイムで働くことになりそうです😭
たまには息抜きして頑張りましょうね!😂- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます♡
0歳4月に入園しないとその後の入園はほぼ不可能な激戦区に住んでます( ;´Д`)
我が子と離れるのは寂しいですが、社会に必要とされてるんだわ!私♡と思って頑張りましょー(*´艸`)
グッドアンサーありがとうございます😊♡- 10月30日
NEW太♡
やっぱりそうなんですねぇ😭ありがとうございます!