
2人目の出産でのんびりしている女性。予定日を過ぎてもまだ産まれず、周りからの連絡にイライラ。便秘で不安もあるが、赤ちゃんの夢を見て期待している。旦那は早く出てきてほしいと言うが、新年会もあるため心配している。
2人目さんはのんびり屋さんみたいです。
予定日超えるとこんなにソワソワするもんやとは思ってもなかった!笑
おしるしもなし。前駆もなし。腰痛のみあり。
恥骨あたりチクチクにお尻ツーンはあるけども
周りからはまだかまだかと連絡が続々と、、!
同居の母からも今日産まれそう?っと毎日言われてイライラ(눈_눈)しらんがな。
しかも3日程便秘!!!!
これ陣痛の時出てしまわない?不安です。笑
今年の初夢は赤ちゃん産まれる夢
今日のお昼寝の夢は破水する夢
今日から11日まで大潮なので期待するとゆーか明日も健診やしでてくるであろーけども。
2人目とゆー事もあり毎日ビビリまくりです
旦那も毎日早よ出てきてね~言うてるけど明日は新年会言うてたし明日は避けてほしーんやろな。笑
- しーうー(9歳, 11歳)
コメント

ヨシヨシのママ
こんばんは😃🌃
私は上の子が産まれる時は予定日より2週間遅れました😱
あと1日遅かったら帝王切開でした😅
最終検診日の翌日から入院し様子を見て何も兆候がなく、促進剤も効かず、子宮口にラミナリアを入れて子宮口を開きやっと2㎝😨それから長かった(-_-;)
入院4日目で産まれました(笑)
その間に、義母から「まだね!?まぁ、この子は~」とまだ見ぬ赤ちゃんを言う始末😔
産まれたのは日曜日、しかも義父と同じ誕生日😅
しーうーさんの赤ちゃんも居心地が良いのでしょうね☺
「出てきたい時に出ておいで」くらいの気持ちで焦らずに待ちましょ✨準備万端なのだし🎵
必ず産まれてきますから~😆💕

べいびーここ
予定日過ぎるとソワソワしますし
焦りますよね😱💦
私もふたりとも1週間超過したので周りからのまだ?まだ?という言葉にプレッシャーがありました😰
ですが、赤ちゃんにも
タイミングがあります☺❤
頑張りましょう🙌
-
しーうー
そーなんです😭ソワソワしてるところに母からの毎日、今日は産まれそう?っがストレスになってます。笑
気長に待ってるつもりでも痛みの恐怖で寝れなかったりするんですけどね。笑
赤ちゃんのタイミングで母子共に頑張ります💕- 1月9日
しーうー
2週間も遅れたんですか?
お腹の中が居心地良すぎたんですねきっと♡
4日間も大変でしたね💦うちは1人目が1日早かったので勝手にそー思い込みソワソワし続けてしまってます。
なんか痛いなーって思ってもトイレ行ったらおさまってみたいな。
産まれて来そうに無くても必ず出てきますよね💕気長に周りのプレッシャーに負けないように頑張ります(´ε` )♥