![ヨリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後23日で悪露が再び鮮血に戻り、軽い腹痛と出血があり、受診したが問題なし。子宮収縮剤を飲んだが痛みなく悪露も止まった。その後再び鮮血の出血があり、不安。1カ月健診前に再診予定。
悪露について…
産後23日です。
量も減って色も茶色っぽくなり落ち着いていた悪露が、産後13日でまた鮮血に戻り、軽い生理痛のような腹痛と、生理の様なサラサラした出血、10cmくらいの大きな塊が出たので、その日すぐに受診しました。特に大きな問題はなく、まだ悪露が残ってるとのことで子宮収縮剤を3日分処方されました。薬の作用で子宮収縮の痛みが出ると言われていたのですが、飲んでいる間全く痛みはなく、悪露もピタっと止まってしまいました。残りの悪露を出すための薬だったと思うのですが、私が実家で割と安静な生活をしているからか、全く出ませんでした…
薬は飲み終え、その後も全く悪露が出ない日が続いていましたが、今日になってまた鮮血の出血が…生理痛の様な軽い痛みも時々感じます。出血量は生理4日目くらいのイメージで、決して多くはないのですが、赤いサラサラした出血がある程度あるので心配です。
悪露は1カ月くらいは出るよ、と病院でも言われたのですが、かなり安静な生活をしていて、特別動いた日でもないのに、こうしてまた赤い血が出始め、軽い痛みもあると不安です。
1カ月健診を控えているので改めて診てもらうつもりですが、これは異常ではないでしょうか?😅
- ヨリ(6歳)
コメント
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
1ヶ月過ぎあたりまでは落ち着いたと思ったらサラサラの鮮血が出て私も何度も不安になりました😭
でも、結果何ともなかったですし、1ヶ月検診でもまだ残ってるのが出る時期ですからねーってあっさり流されました😅
この時期にまたドバッと塊出たりしたら、受診されるといいと思います💦
![うゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うゆ
子宮の戻りが遅くて、産後20日くらいからやっと悪露が減り始めたのですが、1ヶ月健診(産後25日目)を受けたときにまだ子宮に血が残ってるので出てくると思いますって言われました。
産後35日くらいからかなりの量の悪露が再開してしまい、軽い生理痛のような痛みもありました。
1週間くらい続き不安になったのですが、45日目くらいから徐々に減って50日目くらいにはほぼなくなったので、本当に残ってただけだったみたいです!
1ヶ月健診の時に、残ってるのが出ると思うけど2ヶ月経ってもまだ出てたら受診してくださいと言われました!
もし不安だったりまた大きな塊が出たら受診された方がいいかと思いますが、悪露が再開するのはよくあることみたいです。
-
ヨリ
痛みも再開してしまったんですね💦私も軽いですが痛みがあるのでそれがまた不安で😥今のところ子宮の戻りが悪い、とは言われていないですが、私も良くはないのかもしれませんね😥1カ月健診でもう一度診てもらって、しばらく様子をみようと思います💦ありがとうございます🙇♀️
- 10月28日
ヨリ
1カ月経って鮮血が出ることもあるんですね💦まだ出るとは言われたものの、だんだん色は落ち着いてくるものと思っていたので、なんとなく不安で😥経験された方のお話が聞けて少し安心です🙇♀️また塊などは注意したいと思います💦