
1歳半の娘が食事をあまり摂らない状況で、フォローアップミルクと牛乳のどちらが良いか悩んでいます。夜は全く飲まないこともあります。
1歳半の娘があまり食事をしません。
フォローアップミルクか牛乳どちらがいいですか?😣
牛乳にしたら食べるかなと思いしてみましたが変わりませんでした。
朝、夜200ずつにしてます
夜は全く飲まない時もあります。
- ここ(6歳)
コメント

うーたんママ
もう1歳過ぎてからずーっと牛乳です!あまりフォローアップも栄養過多になりあげすぎもよくないと聞きました😵今あまり食べたくない時期かもしれないですね💦バナナやみかんやフルーツは全く食べないですか??体重がしっかりあり、便も出ているのであれば大丈夫だと思いますよ(^_^)わたしも子供が食べない時期悩みました💦結局二人目妊娠してからちゃんとした食事をしてやれなくなり、今偏りがあり、あまり食べませんが、10キロありますし、便も1日に3回もします😅笑

SUGI
ウチも1歳過ぎてから ずっと牛乳です🙌食べてくれないと不安になりますよね😂でも人間なんだし限界きたら食べるやろって思ってやってます(笑)
牛乳だめなら野菜ジュースとかあげてます…虫歯が気になりますが。。
-
ここ
そうなんですね‼️
我慢強くお腹すくの待ってよいと思います😤笑
牛乳は1日どのくらい飲みますか?- 10月28日
-
SUGI
牛乳は子ども用のコップに1杯飲んだらいいほうですね!200くらいなのかな?計ったことないです。。🙇
- 10月28日
ここ
そうなんですね‼️しりませんでした💦
フルーツは好きで食べてくれます、体重も今のところ大丈夫でした😊
妊娠したら中々大変ですよね。
牛乳は1日どのくらい飲みますか?
うーたんママ
牛乳は朝200mlのみです(^_^)それ以外はグズったりしたらあげたりしてます。最初はお腹壊すんじゃないかと心配になったので、あげるときは温めてからあげてもいいかもしれません✨あといまだに哺乳瓶で飲ませてます🍼
ここ
ありがとうございます!
牛乳あげることにします!😊