
30日に後泊でディズニーランドに行く予定です。娘は、ディズニーデビュ…
いつもコメントありがとうございます😊
30日に後泊でディズニーランドに行く予定です。娘は、ディズニーデビューになります✨
今の時期混みますが、30日だけ何故かホテルが安かったので、その日に行くことにしましたぁ。
娘と月齢が同じぐらいで最近ランドに行った方、何時頃パークインして、いくつぐらい乗り物に乗れましたか?(何を乗ったかも教えていただけると嬉しいです。)
何時にパークインしようか迷っています。今、夕飯はホテルで18時半なので、17時ぐらいにパークから出る予定でいます。
- ママ(7歳)
コメント

ちび太ママ
9月中旬にハロウィンで行ってきました

mk3070
下の子が一歳の時に行った話ですが、オープンでインしました!
最初にハニーハントのファストパスをとってまずはミートミッキーでミッキーと写真を撮り、それからジャングルクルーズ、ウェスタンリバー鉄道、イッツァスモールワールド、カリブの海賊です!
合間に休憩をちょくちょく挟んだりお土産買ったりで、これが限界でした😅帰りも17時には退散しました!
-
ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりたくさん乗るには、オープンインなんですね😣
娘のいつもの朝ご飯時間を家にすると、到着が10~11時になりそうで悩んでいます。。。- 10月28日

ママ
末っ子初ディズニーに
この間行ってきましたよー!
うちは開園同時に行き、19時半に退園。
一日長い分、お昼寝はしっかりとれるように自分のベビーカー&ネンネグッズ(ぬいぐるみ)を持って行きました!
うるさい中2時間半、、いつもよりぐっすり寝たお陰で夜まで元気でした☆★
乗った物は
ハニーハント2回
バズ
モンスターズインク
スティッチ
カントリーベア
カリブ(大泣き😹)
ピノキオ
です♪
一番喜んでいたのは、やっぱり夜のパレードです!乗り物だと、ハニーハント大喜びでしたよ!プーさんを覚えさせていきました!
-
ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱりオープンインをしないと、たくさん乗れないんですね😣
うちの娘は、アンパンマン大好きですが、まだディズニーは分かっておらず。。。プーさんのぬいぐるみは持っていますが、そこまで執着はなく。
子どもの朝ご飯、何時に食べていきましたか?- 10月28日
-
ママ
30日だときっと混んでいると思うので、
雰囲気を楽しむ程度の気持ちで行った方が良いかな?と思います☆★
私達は高い💰お散歩の気持ちで行ったら案外乗れたので、満足度はかなり高かったです!😂
7時に家を出て、8時には到着しました。
子供の朝ごはんは前日に簡単な朝食(おにぎり、卵焼き、ブロッコリー)を作っておいて、車内で食べましたよ♪
開園待ちの間に食べてるお子さんもたくさんいました!- 10月28日
-
ママ
コメントありがとうございます😊
まだおにぎりなど食べれないので、朝ご飯は、自宅で済ませて、今回は、初なので、雰囲気を楽しみたいと思います😊- 10月29日

coko.ma
9月中旬に行ってきました!
娘は9ヶ月なので月齢は少し違いますが、旦那の寝坊で11時頃に到着しました!お昼のパレードみて、スモールワールド乗りました!
平日でしたが、ハロウィンでファミリーが多かったです!
-
ママ
コメントありがとうございます😊
娘の朝ご飯をいつも通り自宅で済ませると、到着が10~11時になりそうです💡
そのくらいだと、あまり乗り物が乗れないんですね😣イッツ・ア・スモールワールドは混んでいましたか?- 10月28日
-
coko.ma
私も朝ごはんは自宅で食べさせました!スモールワールドは行ってすぐファストパスを取り、14時半くらいに乗りましたよ〜!通常だと50分待ちとかでした😂- 10月28日
-
ママ
コメントありがとうございます😊うちも自宅で食べさせることにしましたぁ💡通常だと50分待ちですね😣絶対にファストバスをとりたいと思います💡
- 10月30日

☺️
こんにちは
同じ月齢ですね!
今月の25日にシーに行って来ました🤩
泊まりではないですが11時頃に着いてラストまで遊んでました笑😃
シーですと乗り時間も早かったです!待っても20分でした!
乗り物も結構乗れますし娘も終始ニコニコで楽しそうでした👍
-
ママ
コメントありがとうございます😊シーだとどんな乗り物乗れるんですか?ランドより少ないと聞いたのですが。。。
- 10月30日
-
☺️
マーメイドラグーンの中は乗り物は全て大丈夫です☺
シンドバッド、海底2万マイル、シーで走っている電車、船、クルクル回るお水がかかるやつとか
すみません笑名前が、、、
意外に乗れるのありますょ♪身長制限があるもの以外はほぼ乗れます。
あっ!確か空飛ぶ絨毯も大丈夫だったと思います!ただ起きてるのが条件みたいです。
丁度おやすみタイム入っちゃって乗れなかったんですけどね(笑)- 10月30日

さっち
ハロウィンに行ってきました😊
平日はそんなに混んではいませんでしたよ😊
大阪きら飛行機で行き、お昼はシェフミッキーやったので、パークインは14時すぎでした😊
乗り物はメリーゴーランドやフィアリーテイル?くらいで、ほとんどパレード見て過ごしました😊
イッツアスモールワールドはパレードのときは空いてたのでその時乗ればよかったなぁと思いました😅
オフィシャルホテルに泊まられるそうですが、ランドホテルですか?🍀
-
ママ
コメントありがとうございます😊
そんなに混んでないと聞き、少し安心しましたあ😊
イッツ・ア・スモールワールドは、パレードのときに空くという情報ありがとうございます😊
ホテルは、ランドホテルではなく、裏のいくつか並んでるオフィシャルホテルです💡- 10月30日
ちび太ママ
ごめんなさい!このタイミングで子供が泣いたら投稿ボタン押しちゃいました💦
えーっと
朝7:45から20:00までいました(o^^o)
子供に仮装させてたのでパレードと写真主体で回って、アトラクションはモンスターズインクとスモールワールドだけ乗りました!
あとはぬいぐるみがもらえるゲームに並んだくらいでしたねσ(^_^;)
お昼も混んでて自分たちより子供優先だったので大変でしたσ(^_^;)
あっという間に時間が過ぎた気がします💦
ママ
コメントありがとうございます😊
パークイン、早いですね💡💡💡早いと、実は子どもの朝ご飯&授乳を何時にしようと悩み中です。朝ご飯、何時に食べましたか?
やっぱりすごい混んでいるんですね😣10時頃にインすると、きっと2、3個しか乗れないので、写真と雰囲気を楽しむ感じですかね💡💡💡
イッツ・ア・スモールワールドは、混んでいましたか?
ちび太ママ
入場制限かかると入れないチケットだったので開演前に並んだんですよねσ(^_^;)
朝ごはん授乳はワールドバザールをモンスターズインク側に抜けてすぐのとこにあるベビーセンターでどっちも叶えられますよ( ^ω^ )
広くて開演直後ならわりかし空いてました!
8時に開演して8時半には食べさせてました!
いつもが7時なのでちょっと遅くなりましたがどうにか機嫌損ねず食べてくれました!
10時に入ると朝ごはん食べてから入る感じかしら?
そうなるとアトラクションはファストパスを一個とって並びは1個っていう感じになりますかねσ(^_^;)
もしかするとファストパスが全部17時以降になっちゃうかもですね💦
スモールワールドは50分待ちでしたσ(^_^;)
あとは音が大丈夫ならフィルハーマジックとワンマンズの1回目に並ぶとかですかねぇ(*´꒳`*)
ママ
コメントありがとうございます😊
今回、オフィシャルホテルのパスポート付きプランの宿泊なので、入場制限かかってもはいれそうです💡💡💡
イッツ・ア・スモールワールドすごいんですね😣
ベビーセンターの情報、ありがとうございます😊
今回は、朝ご飯、自宅で済ませて(でも、いつもよりちょっと早め)出発にしたいと思います💡💡💡