![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の女の子の服装について相談です。寒くなったらどんなアウターがいいか、裏起毛タイプの洋服が良いか知りたいです。現在は70サイズを着せています。
5ヶ月の女の子のママです。これからの時期の子供の服装がよく分かりませーん。こんな格好させてます!みたいな写真付きで参考にしたいので教えてください!ちなみに今は70サイズを着せてます。熊本県在住です。もう少し寒くなったらアウターはどんなのがいいですか?どのくらい着せたらいいのかわからないです(-.-;)洋服も裏起毛タイプがいいんですかー?ちなみに、今、家では半袖でのフライス生地の肌着に普通のカバーオール着せてます。
- りんりん(6歳)
コメント
![まーもーめー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーもーめー
写真ないですが、長袖のロンパース肌着に長袖カバーオール着てました(^^)
裏起毛など厚手のものは着せずにカーディガンやパーカー羽織って、外に出る時は抱っこ紐なので、抱っこ紐の上からストール巻いてました(^^)頭寒いのでモコモコの帽子被せてましたね〜!
ベビーカー・チャイルドシートに乗るときも同じ感じでした(*^_^*)
裏起毛やフリースなどの厚手のものより、薄手の重ね着の方が温度調節が出来ていいそうですよ(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく熊本住みで5ヶ月の子がいます🐱✨
うちの子も今は半袖の肌着に普通のカバーオールですよ😃
最近寒くなってきたから長袖の肌着に変えようか迷っています😞💦
裏起毛タイプのは小さい時はあまり着せないほうがいいと言われたので買っていません😱
-
りんりん
やっぱり寒くなってきたら長袖肌着に変えた方がいいんですね😊年中半袖着せようかと思ってました。笑
ありがとうございます!- 10月28日
-
退会ユーザー
70の長袖のやつ、長いのしかなくて短いやつ中々ないんですよね😞💦
探し回りました😱
アカチャン本舗にようやくあったので買いました😄☀️
年中半袖の肌着の子も一人だけいました🐱
逆に体つよくなるかも笑‼️- 10月28日
-
りんりん
やっぱりないですよね!普通のTシャツタイプの肌着!ロンパースタイプのはあるんですけどね😑ユニクロの綿のタイプは持ってるけど、個人的に肌着にしては厚い気がして。
- 10月28日
-
退会ユーザー
ロンパースタイプにロンパース着せたらおかしい感じがして個人的にはちょっとて感じです😞💦
アカチャン本舗に70のTシャツタイプがあり助かりました(笑)🐱
ユニクロにアカチャンのやつあるんですか😱⁉️初めて知りました😁- 10月28日
-
りんりん
それ分かります!私もロンパースタイプの上は家ではカバーオールか、お出かけのときはセパレート着せてます!ユニクロありますよ!ベビー服❤️綿タイプのクルーネックボディっていうロンパースもあります!肌着として着せていいやつだと思うんですけどね。可愛いから肌着じゃもったいなくて😅ネットで見てみてくださーい🎶お値段もお手頃ですよ!
- 10月28日
-
退会ユーザー
わかってくれる人がいてよかったです(笑)😄☀️
初めて知りました‼️可愛いならちょっと気になるな😲⤴️
ちょっと今日見てみます🐱❤️
なんかこちらこそ情報ありがとうございます😆初めての子なもんでなんも知らなくて💦- 10月28日
-
りんりん
一緒です!私も初めてだから分からなくて😅赤ちゃん本舗行きたいんですけどね。私が住んでるところからは遠くて😂こちらこそ色々ありがとうございました!💓また機会があれば情報交換できたらいいですね😊
- 10月28日
-
退会ユーザー
うちも近くではありませんよ😁
いえいえ😃こちらこそありがとうございます😆☀️
はい🎵もちろんです🐱❤️- 10月28日
![kn_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn_n
私も熊本です!
おうちに居るときは肌着にカバーオールです。
お外へ行くときは長袖肌着+薄手のセパレートで着せたりチュニックにタイツなど着せてます。
あんまりごわついてない薄手の裏起毛っぽいのは買いました!
今は寝返りする程度ですが、動き出したら小さい子に重ね着って結構大変です!今でも嫌がったり大変💦
アウターは脱がせたり着せたりしやすいかなと思ってポンチョ買いました!
-
りんりん
間違えて投稿の方に送っちゃいました!
- 10月28日
![Natale](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Natale
熊本住みです🙋♀️
朝夕寒いのでこの格好が主です
少し暑い日は裏起毛なしのロンパースに
上着を着せて調整しています😊
-
りんりん
可愛いー❤️写真ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
- 10月28日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
わたしもお家にいるときだけカバーオールで外に出る時はセパレート着せてました😆外に出るときも半袖肌着着せてたので、長袖肌着をゲットしようと思います💓ポンチョいいですね!参考にします。ありがとうございました!
りんりん
ありがとうございます!大人より1枚少なめとか言われたんですけど、いまいち難しくて。参考にします!