
コメント

にちゃむ
妊娠中の友達とLINEして、情報交換したり!ママリ見たり、、
あとは今しかできない!と思って、ひたすらテレビ見てゴロゴロしてました😊

kokona
わたしも里帰りでした! 久しぶりに実家で家事などせずゆっくりできて、母親や姉妹とのんびりお喋りしたりお散歩したりして、実家を満喫することで色んな不安をまぎらわせることができたかなと思います✨ 赤ちゃん産まれたら自由な時間がなくなるので、好きなことしてのんびり過ごしてくださいね😊
-
みかん
自由な時間が無くなるんですもんね~!
幸せなようなバッタバタなような...(笑)
実家満喫!!
母親に甘えて過ごそうと思います★
ありがとうございます!- 10月27日

奈々ゝ
私は里帰りしなかったのですが💦
毎日テレビ電話や連絡を取り合うのはどうでしょう😣?
陣痛に関しては初産なので
陣痛が3日続かなければ何とかなる精神でいました(笑)
早く会いたい気持ちは
運動して予定日超過すると落ち込むので
運動しないで開き直って気持ちを保ってました(笑)
-
みかん
連絡取り合いたいですね~!
おぉ!その精神、いただきます!(笑)
ありがとうございます!- 10月27日

そると
私も9月15日から里帰りしていて、最初は夫と離れることが本当に嫌でした💦寂しくて寂しくて😰
10日ごとに夫が来てくれてますが、最初の2回は夫が帰ってしまう時に見送りで泣いてしまいました😢
本当に寂しいですよね…
私はほぼ毎日夜寝る前にテレビ電話をしています。夫は帰宅しても仕事したりと忙しいのですが、その仕事している時にテレビ電話繋げてもらい、こちらも色々するというような感じです🌸
夫はあまり電話などするタイプではなかったので、毎日電話なんて嫌かな?と思ってたのですが、夫に寂しいと伝えたら、毎日電話してくれることになりました⭐️
-
みかん
すごく素敵な旦那様、夫婦ですね✨
うちは夜中に仕事に出ていくので、起こす為に電話するよ~位だろーなー😪
寂しい...寂しいですよね😥💔
てる様、もうすぐ赤ちゃんに逢えるのですね❤
ひと足先に頑張ってください!!!- 10月27日
-
そると
ありがとうございます😊
夜中にお仕事に出てかれるとなると、少し忙しくなってしまいますね💦
ただ、起こすために電話📞も毎日できますし、ちょっとでも話せると寂しさが紛らわせますよね🌸😘
本当に!毎日一緒にいたのに離れて生活するのは寂しいですよね😔🌀
もうすぐ赤ちゃんに会えます!👶
予定日超過して、陣痛くるのか、入院誘発になってしまうのかでモヤモヤの日々ではありますが、あと少しのマタニティライフ🤰満喫します🌸- 10月27日
みかん
ゴロゴロ最高ですね🙌💓(笑)
今しか出来ないこと、満喫します!
ありがとうございます!