コメント
退会ユーザー
私自身は3歳から入ってました。
うちの子は親子でやってますが、、、親子でやっててもそれぐらいの時期には、1人になるので泣いたりとかふざけてる子もいますが、先生が一生懸命他の事に気を紛らわしたり、上からママさん見てるので、あそこにママみてるから頑張ろうねーとか言ってどうにかレッスンしてますよ。
退会ユーザー
私自身は3歳から入ってました。
うちの子は親子でやってますが、、、親子でやっててもそれぐらいの時期には、1人になるので泣いたりとかふざけてる子もいますが、先生が一生懸命他の事に気を紛らわしたり、上からママさん見てるので、あそこにママみてるから頑張ろうねーとか言ってどうにかレッスンしてますよ。
「先生」に関する質問
幼稚園のグループLINEってありますか? 今回の学年のグループLINEがめんどくせえ😂爆 卒園の時期になり、 先生たちへのプレゼントを準備する為、 学年(28人)でのグループLINEが発足しました。 例年はそれぞれのクラス…
年少さんの園行きしぶりについて…。 ここ最近幼稚園に行きたくないという日が増えてきて、行きたくない日は何を言ってもだめです😞 仕事があるので先生に引き渡してギャン泣きの中行くという日が増えています。 昨日は仕…
幼稚園の先生の対応について。 これでイライラするって私が心狭いですか?🤔 なんか元々合わない先生でちょくちょく対応が気になってたんですけど、朝送迎した時に担任に子供が、今日はなにするの?って聞いてたんですけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんちゃん
そうなんですね。
ふざけて周りに迷惑かけるのすごく嫌だなーと、本人はやりたいと言うのですがこちらが尻込みしています💦