※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
子育て・グッズ

息子と一緒に寝る問題。添い寝ベッドか布団に変えるか迷っている。経験者の意見が欲しい。

シングルになって実家に戻りました。
息子と2人、以前独身の時に使っていた私の部屋で寝ています。
現状、ベッドがシングルでベッドのすぐ下にベビー布団を敷いてそこで息子を寝かせてます。
しかし、夜中に起きて私を探すので結局ベッドに乗せて2人で寝ています。
赤ちゃんって寝相も悪いので朝起きると体がバキバキで😭
どうにか改善したいのですが、
1.添い寝ベッド(そいねーる ロング)を使う。
2.私のベッドを処分して布団に変え、息子のベビー布団と並べて敷く。
どちらがいいのでしょうか…
何かアイデアがあれば教えてください😭
また、そいねーる使ってる方いらっしゃいますか?使用感教えてください。

コメント

ベル

布団を並べて寝ていますよ!
以前はベッドだったのですが
2人で寝ると全然眠れませんでした😅

  • ちーず

    ちーず

    返信遅くなりました。
    ご回答ありがとうございます!
    シングルだと狭いですよね💦
    布団だと色々ベストですよね😭

    • 11月10日
たぴてぃ

私も実家で生活させてもらってますが、ベッドは使わず大きめの布団を買って一緒に寝ています。布団を分けてしまうとどうしても隙間ができてしまってそこに子供がハマって寝てしまうと風邪引いちゃうので😌

  • ちーず

    ちーず

    返信遅くなりました。
    ご回答ありがとうございます!
    大きめの布団あるんですね!無知で恥ずかしいですが初めて知りました…!
    子どもが小さいうちはそれで良さそうですよね❤️

    • 11月10日