
赤ちゃんの服装について、どう決めていいか迷っています。赤ちゃんが寒くないか心配で、自分の服装と比較してみたりしていますが、わからないことが多いです。
生後2ヶ月です。
みなさん赤ちゃんの室内での服装はどうやって決めていますか?
里帰り中、実母から「それじゃ暑いんじゃない?」と言われることが多く私は着させすぎのようなのですが…
寒かったら風邪を引いてしまう!という気持ちが強く心配になってしまいます。
自分がTシャツ一枚のときは、赤ちゃんも一枚にしていますが、私は家事など動くので暑いんじゃないかと…
くしゃみすることもあって、寒いのか、赤ちゃんはくしゃみしやすいとかも見て…
身体を触ってみたりしますが、いまいちわかりません。
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
今なら短肌着と長肌着でいいんじゃないですかね?
北海道とかならまた違うのかもしれないですけど…

ロールパンナ
赤ちゃんは暑がりだから多少は薄着でも大丈夫ですよ。2ヶ月だとまだ風邪もひきにくいですし。
うちのは今だに汗かいて寝てますw
-
ママリ
風邪ひきにくいんですね💨安心しました💨
汗を😆子供はあったかいんですね💨- 10月27日

うるる
新生児は大人プラス1枚の感覚だそうですが、それ以降は大人マイナス1枚の感覚だと言われていますね!
関東在住ですが、うちは半袖の肌着1枚です🤔
長袖だと暑くて一昨日なんか真っ赤にして怒ってました🤣💦
私は半袖のカットソーにレギンスです。
この時の赤ちゃんは寝転がってるしか出来ないですし、手足が暖かいのは良くないと言われましたよ〜!
-
ママリ
うちも今半袖のロンパース?一枚です!昨日の夜、長袖にしたらやたら起きて泣いて…
参考になります😢ありがとうございますー!- 10月27日

AKNR
室内で室温も普通なら、赤ちゃんは大人より1枚少なめで大丈夫みたいですよ。
お住いの地域によるかと思いますが、今なら薄い肌着と長袖のロンパース やカバーオールでいいのではないかなと思います(^^)
背中を触ってみて汗をかいたり極端に冷たかったりしなければ赤ちゃんは体温も高いのでそれでいいそうです。
手足が冷えてることもありますが、手のひら足の裏がしっとりしている時は汗を出して体温調節をして冷たくなってるだけみたいですよ。
うちの子は関西在住で、昼間は室内では長袖ロンパース一枚にふくらはぎだけレッグウォーマーつけてます!
-
ママリ
背中の様子ちゃんと触ってみます💨
手足はよくしっとりしてます。気にしなくて大丈夫とのことでとても安心しました!ありがとうございます。- 10月27日

匿名希望
自分の体感温度も大事ですが、室温計や湿度計で判断してました。
背中が温かければ寒くはないそうです☺️
-
ママリ
そうですよね、室温計など買おうかと思いますっ
とりあえず背中を確認しようと思います!- 10月27日

げんママ
赤ちゃんて、鼻毛がないのでくしゃみをよくするらしいです😂温度も大切ですが、ホコリ対策を気を付けてました!鼻毛がないから鼻くそも凄い溜まりやすいです😂
-
ママリ
寒くてくしゃみしてるわけではなさそうですね…
私もホコリ気をつけようと思います💨💨- 10月27日
-
さち
横から失礼します!
だからなんですね!!
うちの子、鼻の穴も大きくて女の子なのにw
鼻くそが毎日毎日詰まるんじゃないかと思うくらい取っても取っても生成されてて、鼻の穴が大きすぎてなのかな?って思ってましたw
謎が解けました!
ありがとうございます!!- 10月27日

あんず
くしゃみは鼻水に色が付いていなければ気にしなくて良いと病院で言われました☺️
げんママさんが書いておられるようにホコリでのくしゃみがほとんどだそうです🤔!
ママリ
関東です!短
ママリ
途中になってしまいました😥
回答ありがとうございます!😊まだそんなに寒くないですもんね💨