
保育園の申し込みで、上の子は9人オーバー、下の子は少ない。点数も低いため入園難しいかも。パートで入れた方いますか?
保育園の利用申し込み状況が出たのですが、
1歳児の上の子の第一希望も第二希望も募集人数より9人オーバーです💦
0歳児の下の子(12月出産予定)は第一希望、第二希望どちらの園も募集人数より申込者が少ないです。
別々の園で申し込みしています。
区役所のホームページで
「優先利用数と申込者数の合計が募集数を下回っている保育施設においても、第二希望以下で点数の高い方が申込みをしていた場合は、点数の高い方が優先されますので入所保留となることがあります。」
と書いてあるのですが私の場合4月からのパートの就労内定を頂いてはいますが正社員でもないし、今現在働いているわけでもないし、実家の祖父母は65歳以下で働いてますが1km以内在住。
この場合やはり点数も低いと思うので最悪どちらも入園できない可能性ありますよね?💦
運良く下の子だけでも入園できたとしたら
上の子は認可外に入れるしかないですよね💦
正直、資格もない私がパートで稼げるお金で
認可外だと働く意味がなくなってきます。
パートの就労内定で保育園入れれた方いますか?
旦那は現場仕事です。
- みん(6歳, 7歳)

みぃぃゃ
地域にもよると思いますが1歳児クラスで私は旦那正社員、私パート120時間以上で3月申し込みの4月入園できました🍀
ネットで保育点数計算したら96位だったと思います
市役所で定員に達してない保育所聞いて申し込みました
保育は入れなかったら認可外保育通っていたら点数も高いと思うので、認可外保育4月だけ通うとかになりますね💦
保育園申し込みも3次くらいまであるので入れるといいですね!
コメント