![mog](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のスキンケアについて、乾燥肌の息子のために保湿効果の高いボディローションや泡シャンプーを探しています。ママ&キッズとアロベビーを検討中で、保湿力の比較やオススメが知りたいです。11月生まれの下の子に適したアイテムを教えてください。
新生児のスキンケアについて💡
ボディローションと泡シャンプーと泡ボディソープをどこので用意しようか悩んでます😶上の子の時はママ&キッズで揃えました✨ですが、息子は結構乾燥肌だったみたいで1歳前後まで肌トラブル多かったです😫💦下の子も上の子と同じ11月産まれ予定で、乾燥の時期なのでより保湿効果の高いところにしようかなと思うんですがオススメありますか?多少値段張ってもOKです❤️
また、今のところ、もう一度ママ&キッズかアロベビーを検討してますが、どっちが保湿力高いですかね?上の子にアロベビーも使ってるんですが、肌質が整ってきてから使い始めたので、どっちがいいかよくわからず😅
たくさんの方からの回答お待ちしてます❣️
- mog(6歳, 8歳)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
ママ&キッズは保湿剤のサンプルを使ってて、アロベビーはずっと使ってます。
とりあえずどちらも市販品のアトピタとかジョンソンベビーなんかよりはずっと潤います。
アロベビーは湿疹がだいぶよくなりました。
(ローションの話です)
シャンプーやボディソープはずっと石鹸でした。
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
うちも上の子は肌が弱く、ママ&キッズやアロベビーも試したのですが合わず、結局アトピコのシリーズで落ち着きました😳💡
スプレータイプのウォーターローションと、乳液タイプのオイルローションを併用して、お風呂は全身シャンプーを使ってました🐥💡
-
mog
ありがとうございます❤️
アロベビー も合わなかったんですね😶アトピコは初めて知りました!!
ソープ系は泡、ローション系はポンプ式希望でしたが、参考になります😍全身シャンプーは、大人用のシャンプーみたいなヌルッとした液体状ですよね?泡立ちやすすぎ残し等、気になりませんか?- 10月27日
-
おとうふ
そうなんですよ〜、私も泡タイプが良かったのですが、肌に合わなかったので泣く泣く液体タイプになりました…😅
でも泡の方が洗いやすさやすすぎの面で使いやすいなーと思ったので、洗顔用とかの泡だてネット使って、泡で洗ってました🤗💡✨- 10月27日
-
mog
楽さより肌に合うかの方が大事ですもんね😭✨たしかに泡立てネット重宝しそうですね❤️
2人目も肌弱そうだったらアトピコ試してみます❣️ありがとうございます!- 10月28日
mog
ありがとうございます❤️
アロベビー いいですよね☺️
ソープ系は石鹸なんですね✨石鹸のほうが肌には優しいだろうなと思いますが、泡立てるのが面倒で😅💦笑