![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8日目の赤ちゃん、母乳5〜10分後にミルク40mlを与え、3時間弱寝ています。ミルク量が足りているか心配で、60mlを試したところ、40〜50mlで飲まなくなりました。母乳も吸えているため、40mlは十分なのか気になります。
母乳ミルク混合です!!!
母乳5〜10分ずつのあとミルク40あげてて、3時間弱寝てくれます。生後8日目だったらミルク40は少ないと思うのですが、それは母乳もちゃんと吸えてるから足りてるってことなんですよね??60あげてみたら、40.50ぐらいで口を開けなくなってしまったので、お腹いっぱいになったと思っていいんでょうか、、、?
- なな(6歳)
![Juriet.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juriet.
大丈夫だと思いますよ😄
足りなかったらなくと思います!
あとはおしっこ、うんち、体重次第ですが💦
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
大丈夫だと思います♡
わたしも病院にいるとき
そうでした 😹
のみ悪いのかなぁと思ってたら
母乳だけで足りてたみたいで💦
退院してからは、完母です♡
きっと、母乳がたくさんでてて
満足してるんだと思います❤️
コメント