
つわりの症状で悩んでいます。午前中は吐き気がなく、食事も少量ずつできますが、午後から気持ち悪くなり、寝付きも悪いです。座りながら過ごしています。枕を高くしたり、ホットミルクが効果があります。対処法を教えてください。
15w初マタです。
最近の1日のつわりの流れなのですが、基本午前中は吐き気なく、ご飯も少量ずつなら食べれる感じです。
15時以降から雲行き怪しく、胃の真ん中が気持ち悪くなります。寝るまで続きます。
気持ち悪くてなかなか寝付けません。
吐けない人なのでもだえてるのですが、
寝転がると気持ち悪いので座りながらもたれて過ごします。
逆流性胃炎みたいな気持ちです。
つばも量が増えます。
夜寝る時に枕を高くしたり、ホットミルク飲むとましになります。
似たような症状のかた、またこれ食べたり飲んだり、対処したら楽だったという方おられたらアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします😣
- morow(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ありす
こんにちは!
15週、同じですね😊✨
私はここ最近は食べづわり傾向なので、とにかく具合悪い時は、寝る前でも何か口にするようにしてます!
ちょっと前は、夕方、夜が近付くにつれて吐き気が強くなってもう吐く寸前で苦しかったですが、その時期はエビオス錠を1日3回飲むようにしていたら少し軽くなりました!
1日ずーっと具合悪いの辛いですよね😰

Meg
私も同じような感じです。
だんだん食べれるようになってるし動けるようにはなってきましたが、胃のムカムカは消えません(;_;)
口も気持ち悪いし味覚もなんかおかしいし…
もう少しですかね
はやく終わってほしいですよね…
私も一人目なのでわからないことだらけですがお互い頑張りましょう(;O;)
-
Meg
書き忘れました
寝る前に太田胃散飲んだら
夜中のムカムカも
次の日の朝はマシなような気がします。- 10月27日
-
morow
コメントありがとうございます。
基本ムカムカしたり、すぐ体調崩れますよね。
快腸やのに、何故か今日は朝からお通じないな…
と思ったら急降下で下してます😂
味覚わかります。
自分で料理してもなんかな?と味がうまくできなかったり、炭酸が飲みたいのですが、どの炭酸飲料も味がおかしく感じてだめだったりします。
もうすぐ16wやし落ち着けばいいですが、ずっーと続いたりまた後期きたりとか話聞いてると不安になっちゃいます。
同じ週数の方のコメント励まされました。
ありがとうございます。
共にがんばっていきましょー⚡️- 10月27日
morow
コメントありがとうございます。
同じですね、なんか嬉しいです。
そして私も食べつわりです。
8wから12wまでは食べつわりというか食べすぎ食べつわりで体重すっごく増えました。
今はどちらかというと食べつわりなのですが、いっぺんにたくさん食べれないのと15時以降食べたら気持ち悪いのでホットミルクがお友達で、
ちょっと痩せました。
エビオス錠初めて聴きました!
早速ネットでみたら、妊娠中飲んで大丈夫なんですね!!
試してみたいなと思います。
ありがとうございます😊
ありす
夕方にかけて具合悪くなるの、なんなんでしょうね💦
寝るとき気持ち悪いと辛いですよね😢
私もホットミルク、飲んでみようかな😊
エビオス錠は妊婦さんでも大丈夫です😊✨ネットでつわりのとき良いっていう情報を得て、藁にもすがる思いで試しました笑
効く人には効くみたいですよ!
少しでも楽になりますように✨