
美術館に行きたいのですが、旦那が許してくれません😢神戸市在住で、大阪…
美術館に行きたいのですが、旦那が許してくれません😢
神戸市在住で、大阪市立美術館に行きたくて旦那に行ってきてもいいー?と相談したところ遠いし心配やし人混みも心配やしあかん。また産まれてから行きーと。
電車にのって家から美術館まで1時間半かからないくらいです🚃
里帰りが11月半ばの予定で仕事も今月いっぱいで辞めるのでそれまでに…と思っていました。
旦那は全く興味ないし、というか1人でゆっくり見たいので1人で行く気満々だったのですが、やはり行かない方がいいんでしょうか?😭
また今度って言うけど、次いつ日本くるかもわからんし来ないかもしれんのに…とか思ったら行きたい欲が😭💔💦
- ぼー
コメント

マァム
子供が産まれたら自由に出掛けれないので行きたい場所は産まれる前に行った方がいいです。

退会ユーザー
8ヶ月だったら、大丈夫そうな気もしますけどね😊
心配する旦那さんの気持ちもわかります💦
むしろ子供連れて美術館なんて、ゆっくりできないでしょうし…
-
ぼー
ですよね💦
小さい子連れて美術館は気がひけるので、このタイミングでいかなければ本当次何年後?てなると思います😢
心配してくれてる気持ちは有り難いんですが😭🙏- 10月27日

退会ユーザー
30週で体調が良いなら大丈夫だと思いますよ💡
赤ちゃん連れで美術館なんてハードル高いし、私なら内緒で行っちゃいます😂
-
ぼー
赤ちゃんも私自身もいたって健康というか順調です😊
心配してくれる気持ちが嬉しいので内緒はない方向で行きたいんですが、そうすると許可降りなさそうだし悩みます😭💦- 10月27日

にゃん
産まれてからの方が行けなくなると思いますよー。
臨月だったり早産ぎみとかいうのがなければ。
全然行ってもいいと思います!!
臨月入ったら心配なのわかりますが。
妊娠中も気分転換にお外でたいですよね。
そんなに、心配なら一緒に行ってもらって
見てる間暇つぶししててもらうとかどうですかー?
-
ぼー
早産の兆候もいまのところ特にありません!
1人でぷらっと出かけられるのももうないかなーって思いもあったんですが、心配症で💦😅
一緒に来てくれる?て聞いてみます!- 10月27日

れん
ぼーさんのこと心配してくれてるんですね🙂優しい旦那ですね🙂✨
たしかに人混みに行くとインフルエンザとかの心配もあるし、30週目だとお腹も結構出てるので、旦那さんは心配なんだと思いますよ🤔
今無理していかなくても、うまれてから3人でいかれてもいいのでは?
-
ぼー
優しいんですが行きたくてあーーーー辛い。が勝っちゃってます。ダメ嫁ですね。笑笑
ルーブル美術館からきてる展示品があって、1月までなんです😣💦
次また日本にくるかも分からないんで行きたいなって思ってて💦- 10月27日
-
れん
なるほど😀それだと今しかないんですね。体調が良さそうなら、いっそのこと旦那さんに付き添ってもらうのは?
ちなみに同じ時期に私は、切迫早産で入院したんで、少し旦那さんの心配もわかるかな😅- 10月27日

nez
旦那さん優しいですね。
でも、私は9ヶ月目後半辺りから体の不調が出たりしてなかなかお出かけが大変だったので、出掛けられる間に行った方が良いとます😅 勿論安全第一で。
産後だともぅ子連れになるので場所が限られてくるし💦 もっと大変そうですよね。
旦那さんそこまで心配されるなら連れて行き、別行動とか?😅
-
ぼー
いつからそうなるか分からないですもんね…😣
そうなんです!美術館にはとてもじゃないけど私は赤ちゃん連れてけません😭💦
旦那に再相談してみます!🙏💓- 10月27日

はなめがね
私は生まれる3日前に映画行ってその後ゲーセンで音ゲーやってましたよ。
美術館くらい滞在時間は2〜3時間だし、移動時間も考えて半日くらいで帰ってこれるんだし…旦那さんに内緒で平日に行っちゃえば良いんじゃないですか?
生まれる前しか行けないですよ!産後は体がボロボロで寝不足も相まって行ける状態ではないです!

ゆみ
旦那さんが心配してくれる気持ちも分かりますが、
産まれてからは当分行けませんし、
産まれてから
行きたかったなーって後悔するぐらいなら
強行突破で行きます←
もちろん自己責任ではありますが、
そこまで心配ならついてきてくれればいいですよね😢笑
1人でゆっくりしたい気持ちもあると思いますが☺️❤️
私も旦那に内緒は出来ない人なので、
喧嘩してでも行きます😂😂

まさこ
ほかの人がいいと思います!と言われても旦那さんがダメと言われたら行けないですよね💦💦
でもお仕事もされてるんだったら行ってもいいんじゃ?と思ってしまいますが💦

いちまま
私なら行きます!
産まれた今ルーブル観に行けなくて悲しいです笑

飛べない豚はただの豚
ルーブル美術館ですよね☺️
産まれる前に行った方がいいです!
いつ日本にくるかもしれないし、次って言ってもフランスに行くなんて難しいですし…それに子供がいるとゆっくり見れないですしね!
人混みなのでマスクをしたり、長距離なのでこまめに休憩するなり対策をしたら問題ないと思いますよ😊
今のうちしかないと思います😅
旦那さん!行かせてあげてください!笑

メル
旦那さんが心配するのはわかりますが、産まれてから行けないところ増えますし(映画とか)私ならもう一度相談します❗
インフルエンザ流行る前ですし、旦那さんが付き添いしてくれるなら美術館だけ別行動で行くのお願いしたいですね😞💦

ルー☆
今までお仕事もされてて特に妊娠経過にトラブルないんですよね?
美術館なんて産まれたら暫く行けない(子供を預けられるなら行けるかもですが)ので産まれる前に行った方がいいと思います✨
旦那さん心配ならついてきてもらって他の場所で待っててもらえばいいと思います✨

すんママ
旦那さんがお休みの日に一緒に行って、美術館だけ別行動はどうですか?市立美術館の近くは今すごく綺麗になっていてイベントもたくさん開かれてます。先週天王寺動物園に行った時はハンドメイドアクセサリーやお酒やおつまみ、ご飯などのいろんな種類の屋台が出てました。家族連れがたくさんいましたよ✨無くても新世界でブラブラしてもらったりと、時間を潰して貰えたら移動時などの心配も減るかな?と。

さー
体調がいいなら、今のうちです
生まれたならなかなか行けません
それに、素っ晴らしいものを見るのは心が豊かになり、胎教にも良いんだけどねぇ
来週は文化の日でどこの美術館も特別展示以外なら無料になるはず!
ちなみに、来月の17、18日は関西文化の日で
関西全域の美術館博物館などが無料!

enaka.n
子どもと一緒だったら美術館なんてハードル高すぎるので
私なら旦那さんに黙っていきますねwww
30週なら体調良ければ、全然大丈夫だと思います!
気温差対策、歩きやすい靴が有れば
私ならルンルンで一人で出かける(笑)

ママ
旦那さんと一緒に大阪まで出て別行動とかはどうですかー?
絶対行きたい所、特に美術館なんて今行っておいた方が良いと思いますよ(^^)
ぼー
そうですよね…
ましてや美術館なんて当分は…😭