
コメント

あーこ。
私は35週で治りました!

🐝
私も2日前から逆子です!!😭
下の方蹴られるの痛いし違和感かんじて夜も寝れないです。
はやくなおるといいですね!お互いに😭
-
ペロちゃん
膀胱アタックきついですよね😭
痛くて歩けなくなります。
上の子の時はいつも肋骨辺りを蹴られてたので、膀胱アタック痛過ぎです!- 10月27日
-
🐝
膀胱もキツイですけど、たまにくる肛門あたりのキックもだいぶキツイ!笑
分かります!歩けないですよね😭
胎動でこんなふうになるとは思ってませんでした〜〜- 10月27日
-
ペロちゃん
肛門キックもありますね(笑)
痛すぎて仕事行けなくなることもあるので困ります(;´Д`)
上の子のお世話もあるし。- 10月27日

退会ユーザー
32週で戻りました😊
飲み物は冷たいものを避けて常温か暖かいもの、靴下、レッグウォーマー、腹巻きMUSTでとりあえず温めました😂
-
ペロちゃん
腹巻き苦しくてとりあえず重ね着してます😓
レッグウォーマーつけて既に床暖房もつけて下半身温め攻撃してます!- 10月27日
-
退会ユーザー
ちなみに、私はメンズの腹巻きしてます😂笑
30wだとまだ治る可能性ありますし、治ると良いですね💕- 10月27日
-
ペロちゃん
なるほど!
メンズものなら大きそう!
早く治って安心したいです😣- 10月27日

みろり
34週で治りました!
できる範囲で逆子体操と話しかけだけやりました!
-
ペロちゃん
私も話しかけてますー😌
頭はこっちよーとかw- 10月27日

エミリ
32週で逆子になって34週でなおってました!逆子体操も一日、二日した記憶がありますが、あとは頭は下だよーと声かけだけでした!💦笑
羊水がたっぷりあると回りやすいそうです😊お腹の中がふわふわで気持ちいんですね😊
-
ペロちゃん
逆子体操キツイですよね😓
私も毎日語りかけてますー- 10月27日

よしじゅん
37週で治りました😅
それまでは横向き→頭が下→横向きを繰り返していました💦
ちなみに赤ちゃんの体重はずっと標準、羊水も標準でした。
医師にも「よく動く元気な子ね…子宮に余裕があるのかな?」て言われてました…笑
上の子も30週過ぎまで横向きだったので、体質?なんですかね😅
-
ペロちゃん
ギリギリまで逆子だったんですね!
38週で産むから35週頃に出産日決めるんですけど、それだと帝王切開って言われますねー。
ひっくり返ったら下から産めますけど。
上の子の時は一度も逆子にならずに順調でしたー😣- 10月27日
-
よしじゅん
計画分娩なんですね。
私は37週6日で帝王切開の予定でしたが、37週3日の検診で頭が下になっていてキャンセルになりました。
前日入院で頭が下になっていたり、当日下半身麻酔して術台にのぼったら頭が下になっていて麻酔がきれるのを待って退院するパターンもあるとは言われました😅
2人目だと子宮の伸びも良いみたいで、スペースがあると回るみたいです💦- 10月28日
-
ペロちゃん
子宮の伸びを信じましょうw
- 10月29日
ペロちゃん
おお!最近戻ったんですね!