
コメント

M02
103万を超えると配偶者特別控除が使えなくなって、
130万を超えると扶養から外れてご自分で年金と保険料を払う事になります!

らすかる♡
どこの企業も大体年間103万だと思います(o^^o)

退会ユーザー
<税金について>
・完全な非課税は100万まで。
・100越える場合
103万までは、主さん→住民税のみ課税。旦那さん→配偶者控除適用
103万~は、主さん→住民税と所得税の課税。ご主人→主さんの収入が141万までなら配偶者特別控除あり
<保険について>
・130万越えると扶養外れます。

退会ユーザー
ちなみに、100万超えて住民税が発生すると、少なからず保育料に影響があるので、そこまで働かないのであれば100万に抑え方がいいかなと思います。
のんmama4ヶ月
そうなんですね!
勉強になりました(・∀・)
ありがとうございますっ!