
生後3ヶ月の赤ちゃんが汗をあまりかかないことに心配しています。暑い時にも汗をかかず、熱中症のリスクが心配です。同じような経験をされた方、どうでしたか?
生後3ヶ月の子どもなのですが、汗をたくさんかいているのを見たことがなく、心配になってきました。真夏に産まれ、今年は酷暑だったので、熱中症になってはいけないと、涼しい所で過ごさせすぎました😢今更戻れませんが、後悔してます。
暑い時に授乳中、額にうっすら汗かいてるのは見たことがありますが、身体に汗をかくのはまだ見たことないです。熱がこもりやすい身体になってしまうのではと今から心配です。
皆さんのお子さんはこれくらいの時どうでしたか。
- おかめ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

けいちゃんママ
そのくらいの頃はあまり汗をかいているのを見たことなかったです。
うちは冬生まれで6ヶ月からくらいが夏でしたが、汗もなどは出来ていたけれど、服が汗でぐっしょりなるなんてことはなかったです。頭には汗かいてましたけど。1歳過ぎてから沢山汗をかくようになり、服が湿ったりもしてました。
まだまだ汗腺の発達が十分でないからなのかな?と思ってました。

オリ
3歳までに汗腺が出来上がると聞きました。娘は4月生まれ、息子は6月生まれですが、最初の夏はずっとエアコンの部屋でした(*´∀`)
娘は翌年歩くようになってから、散歩などで汗だくです😃
-
おかめ
3歳位になると汗腺が出来上がるのですね✨エアコンの下で冷やし過ぎていたからだと心配になってしまいました💦まだまだこれからに期待して過ごしたいと思います!
- 10月26日

むしむしくん🐛
同じ3ヶ月ですがうちの子も頭とかにうっすら汗かくぐらいしか見たことないです😨🙌🏻
部屋涼しくしてたので汗で着替えさせることもなく、、
あんまり気にしたことなかったです😂✨
-
おかめ
3ヶ月なんですね!
同じ様子で少し安心しました☺️もう寒くなってきたので、汗は来年の夏に期待ですね✨- 10月26日
おかめ
もう少し大きくなってから汗をかくことが増えることもあるから、まだあまり心配しなくていいのですかね💦
もう少し様子見てみますが、もう寒くなってきたので、汗をかく機会も減りますね😂