![まい(^_^)v](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
治療で2人目妊娠。5wで胸の張り少なく、おりものも少ない。下腹部たまに張る感じや不安。一人目と生活スタイルの違いについて気になる。
治療により2人目を授かりました。
まだ5w。日々がながすぎる。
胸の張りすくなーい、おりものなんかかなり少ない。
下腹部がたま~に張った感じがある、はやから?
ちくちく。
ちゃんと大きくなってるのか不安。
はやくエンジェルサウンド使える時期になってほしいな〰。
一人目のときは引きこもりだったからちょっとした変化にも敏感だったりするけど、今はじっとしてられない。
て何が言いたいかと言えば、一人目と二人目って生活スタイルって同じようにできてますか?
- まい(^_^)v(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![☆つくし☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆つくし☆
2人目妊娠中です☺︎
6w後半かと思いきや5wでした😅
1人目の時は座り仕事でのんびり出来ていたのですが、今はあちこち動き回り重たいものも持たないといけない仕事なので大丈夫かなと不安です。
なので、1人目の時とは違う環境です。
つわりも始まり家に帰ってからはゴロゴロさせて貰っています。
主人が理解があるので、助かってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上のお子さん同じくらいですね😊
最初は悪阻なくて毎日のように息子とおでかけしてましたが、今はしんどくてしんどくて家から出れない日もあり、息子に我慢させてます😂でも1人目の時はもーっと悪阻が重くて朝も夜もわからないくらい寝てました😅
なので2人目妊娠中の方が、悪阻があってもなにかとアクティブに過ごしてます✨
-
まい(^_^)v
つわりをひとりめの時も感じたことがないので、なんかちゃんと育ってるか不安で。悪阻は辛いですが、あればあっ育ってるってわかるかなと。
- 10月27日
まい(^_^)v
うちは仕事してなくて、家でひたすら動き回ってて。
やはり一人目とは違いますよね