娘が早食い&大食いで困っています💦同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさんいませんか?
娘が早食い&大食いで困っています💦
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちのママさんいませんか?
- みゅー(8歳)
◎
良く食べますが大食いとは思ってないです(*^^*)
退会ユーザー
うちも早食いでモリモリ食べます😅
食べてくれないよりいいかなあと思います😊
-
みゅー
確かに食べてくれないよりいいかもしれないですね!!
早食い対策なにかされてますか?- 10月26日
-
退会ユーザー
対策はとくにしてないです💦
口いっぱいなのに詰め込んでえずいてます😅
最近食べたいものを指差したりフォークを使ったり、少しずつ落ち着いてきたように思います😊- 10月27日
-
みゅー
ムセたりしますよね😅💦
落ち着いてきているんですね!
羨ましいです!
うちの娘はスプーンを使ってだんだん食べられるようになってきたんですが、うまくすくえないものは手で詰め込みますし欲しい時の催促がスプーンを叩きつけてわめきます😓- 10月27日
ゆぅウサ
うちは下の子はもう1歳5ヶ月ですが、大食いです😅
上の子も大食いでしたが、食べないよりは良いかな?と気にしてないです😂
早食いは、いっぺんに盛り付けずに、少量ずつ盛り付けて、足りないとおかわりするようにすれば、少し改善されます💦
-
みゅー
食べてくれないのもきっと大変でしょうね💦
少しずつあげればいいんですね!!
足りないとすごい勢いでわめいて催促されるのと、一緒の時間帯に食べてるのでまとめて出しちゃってました😓- 10月26日
-
ゆぅウサ
私も一緒に食べていて、足りないと今は私の皿に手を伸ばして食べちゃう時もあります😂
ちょっと面倒ですが、少しずつの方が早食いは避けられるかな?と思います💦
うちは皆それぞれ同じランチプレートに盛り付けていて、今は同じものを食べるので量を調節している感じです🙋- 10月27日
-
みゅー
うちの娘も足りない時は強奪していきます😅💦
やっぱり少しずつお椀によそってあげた方がいいかもですね!
1歳5ヶ月で同じの食べられるんですね!- 10月27日
-
ゆぅウサ
中華や味が濃いものや辛いものは別ですが、それ以外はほぼ同じものを食べています😋
ちょっと薄味にしたりする時もあります💦- 10月27日
-
みゅー
そうなんですね😊!
大人のものを欲しがったりしませんか??- 10月27日
-
ゆぅウサ
そうですね、なのである程度は同じものを一緒に食べる感じです😊
辛いものとかも手を伸ばして来たら「これは辛いよ」とか「熱いよ」とか教えると、一応やめてくれます😅- 10月28日
-
みゅー
そうなんですね!
とてもお利口さんですね!!
うちの子は全く聞いてくれません😭- 10月28日
コメント