※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanonmama
子育て・グッズ

生後3ヶ月〜4ヶ月入るまでにできるようになったことおしえてください👶💓💓

生後3ヶ月〜4ヶ月入るまでにできるようになったことおしえてください👶💓💓

コメント

なつめろ

オモチャとかつかんで遊んだり出来るようになりました(*^_^*)
あとよく笑ってお喋りしてます!

  • kanonmama

    kanonmama

    2ヶ月のころからおしゃべりわすごかったですが、
    いつくらいにおもちゃに手をのばせるのかな〜とおもって(*Ü*)ノ
    できるようになるのがたのしみです♡

    • 1月8日
  • なつめろ

    なつめろ

    ふつうのおもちゃに手を伸ばすっていうのはまだないんですが、ジムメリーっていうんですかね、寝っ転がって吊るしたオモチャにさわれるものなんですが、それには手を伸ばして触りにいっているようにみえます(*^_^*)

    • 1月8日
  • kanonmama

    kanonmama

    そーなんですね!
    いろいろたのしみですね♡

    • 1月8日
ちゃき☆彡

4ヶ月入ってから腹ばいにして頭あげられるようになりました。「首座ったー!」と思いました\(^o^)/

  • kanonmama

    kanonmama

    首わもうすわりそうです(๑´ڡ`๑)なにかできるようになるとすごくうれしいですよね!!♡

    • 1月8日
usanee

両手合わせ、指吸いができるようになりました。

前からおや指とかはできたんですが、今は手まるごといっちゃってます(笑)

  • kanonmama

    kanonmama

    うちも指吸いとゆうか
    こぶししゃぶり?むしろ
    たべてます(笑)

    まだ指吸いたくさんしますか?

    • 1月8日
  • usanee

    usanee

    うちは手遊びよくするからか、おもちゃよりも手の方が興味あるみたいです(笑)

    しょっちゅうしますよ〜
    チュッチュってゆーよりズボズボゆーくらいに…Σ(-᷅_-᷄๑)

    おもちゃとかにも興味持って欲しいんですけどねー

    • 1月8日
  • kanonmama

    kanonmama

    やっぱりそうなんですね└(T_T;)┘
    このまま指を食べ続けるのか!?て思っていろいろためしましたがまだ手がいいみたいですㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

    最近わこんなことになってます(笑)

    • 1月8日
リーちゃん♡

バンボにすわらせてみたら頭もグラグラせずに座ることができました💓

  • kanonmama

    kanonmama

    大分うつ伏せで頭を支えて方向も変えられるので
    バンボのせてみたらまだ
    だめでした笑笑

    たのしみです(๑´ڡ`๑)

    • 1月9日
結愛mama

軽いおもちゃは握って
ふって遊んでます!
寝返りはまだだけど下半身が上がるようになったのであと少しです!
ニタって笑うだけじゃなく
声をあげて笑うようになりましたぁ!←1日1回
首が座ってきてきました!
縦抱きが大好きですぐ寝ちゃいます!
ミルク飲むとき手そえます!

  • kanonmama

    kanonmama

    なんか同じくらいです♡
    お風呂の前に服を脱がすといつも
    声を出してわらってくれます(*Ü*)

    これからがたのしみですね♡

    • 1月9日