※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が体重減少。離乳食が少ないか不安。2回食はいつから?成長曲線内で心配なし。

6ヶ月になった娘がいます♥️♥️
毎月体重を測っているのですが
先月より100g程度減量していました😂💦

成長曲線のなかにはしっかり入って
心配ないとは思うんですが、、、

5ヶ月から離乳食をはじめて10倍粥20gと野菜類20g
あげていますが少ないですかね🤔💭
それと2回食はどのくらいから始めましたか??
始めて1ヶ月は経ったんですがネットなどをみると
7.8ヶ月からってらなってるんですが🤣🤣

コメント

りんご

離乳食はまだ栄養というより食べる練習です。
体重が減ってしまうなら離乳食増やすよりむしろ母乳かミルクを増やした方がいいと思いますよ😊

  • りんご

    りんご

    二回食はうちは初めて一ヶ月経った7ヶ月からはじめました😉

    • 10月26日
  • a

    a

    母乳の量もすこし減った気がするんですが
    ミルク拒否で母乳しか飲んでくれなくて😂💦

    5ヶ月の時に初めてもう1ヶ月経ったんで
    様子を見ながら2回食にしてみようと
    思います😊👌🏻

    • 11月2日
ゆんころ

2回食は目安は7ヶ月からですね☺️
うちもモリモリ食べるのに全然体重が増えなくて😂😂😂ギリギリ曲線内です

  • a

    a

    5ヶ月のときに始めたんで
    もう1ヶ月経ったんですが
    やっぱり7ヶ月くらいまで
    1回食の方がいんですかね🙄💭

    曲線内ならそこまで
    気にしなくて良さそうですね⭐️

    • 11月2日