2歳の娘が便秘で、酸化マグネシウムを飲んでいるが効果がイマイチ。イチジク浣腸について迷っており、他の便秘対策を知りたい。
2歳の娘が便秘です。
10日程前から小児科で貰った酸化マグネシウムを朝夕飲んでます。確かに以前よりはウンチが柔らかくなった気がしますが、排便がスムーズ出来ることはありません。
そこで質問です。
通っている小児科の先生にはイチジク浣腸は癖になるからなるべくしないほうがいい、と言われましたが癖になりますか?
ネットでは毎日出すことが大事、イチジク浣腸は癖にならない、などどちらがいいのか分からなくなりました。。。
ウンチでお腹が痛いと機嫌も悪く、本人も辛そうなので私はイチジク浣腸をした方がいいのかなと思ってます。だいたい前回のウンチから2日目でお腹が痛いと訴えてきます。
同じような便秘のお子さんはどうしてるのか教えてください😭🙏
- あ(9歳)
mama-
酸化マグネシウム飲んでいます!
水分が足りないと飲んでいてもスムーズに出ない場合が何度かありました。
いちじく浣腸は固まって出にくくなっている時だけ使っています。
水分摂取とミカン、りんごの果物はうちの場合ですが効果ありました。
ree
うちの娘は大学附属病院に便秘で通っていましたが小児消化器内科の先生は浣腸は癖にならない、出してあげない方がよくない事です!って言っていて今まで浣腸液たくさん使ってきましたが癖にならず自力で出せる様になったので治療は終了しましたよ(^_^)/
ただ酸化マグネシウムはたくさん水分をとらせる必要があるのと最近は朝ご飯の時ホットミルクにスプーン一杯のオリゴ糖入れて便秘にさせないよう心がけています!
雷注意
浣腸よりは下剤の方がいいと思いますけど💦
うちはラキソベロンを生後2ヶ月から毎日飲んでます。
マルツエキスも併用しています。
試されたことがなければ薬局で買えますので見てみてください^_^
(薬剤師さんに飲み合わせを聞いてくださいね)
ひよこ🐤
うちの子も赤ちゃん時代から便秘でよく綿棒浣腸してました☺
だんだん綿棒も嫌がるようになって1歳過ぎた頃から酸化マグネシウムとマルツエキスを病院でもらって飲んでました!
それでもうんちのときは顔を真っ赤にしてきばってたりしてましたが泣きながら排便することはなくなって、だんだん薬も量が減って2歳頃には飲まなくなりました😊
ひかる
この薬妊娠した時に出されたのですが、即効性はなく徐々に硬い便に水分を増やしていく薬だから〜と説明を受けました!実際2日後くらいから最初硬めのウンチがでてその後日を重ねるごとにスムーズになりました!!
妊娠中の私の体験談で全然アドバイスにもなってませんがよかったら参考にしてください!
コメント