![ちゃぽ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
私も同じですが、そんなに深刻なものではないですよ~(*^-^*)
卵が育つ速度が他の人よりも遅いと言うだけで、排卵はしますよ~。
ただ、自分では、排卵がいつかは予測しづらいので、産婦人科に通って、排卵の日を特定してもらった方が良いと思います(*^-^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです。
もともと生理が2.3ヶ月に1回しか来なかったので、何かあるとは思ってましたが😅
服薬とホルモン注射、排卵チェックに通院して授かりましたよ。
友人にも同じ病気の子がいましたが、タイミング法で2人授かってます。
不妊症には間違いないですが、タイミング法で授かれる可能性が十分あるので、前向きに頑張って下さい!
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます・・・
その言葉でまた涙が・・・
希望を持つしかないとわかっていながら最悪のことしか考えれなくて辛いです。
私も授かれると信じて頑張ります…
ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 10月26日
-
退会ユーザー
上の方への回答拝読しましたが、私も基礎体温はガタガタで何が何だか分からなかったので2.3ヶ月で計らなくなりました😅
先生を信じて言われた日に病院行って、言われた日にちゃんとタイミング取る事だけ頑張りました!- 10月26日
-
ちゃぽ♡
そうなんですね!
なんか気持ちが楽になりました!
ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
私も頑張ります!- 10月26日
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
大丈夫ですよ~!
私もそうでしたし、おまけに卵巣嚢腫で右側の卵巣使い物にならなかったんですがタイミング法のあいだに授かりました。
排卵誘発剤って手もありますし、十分妊娠の可能性あります😊
でもいざ言われると色々悪いことばっかり考えちゃいますよね。わかります。
短かったですが妊活中ストレスがいちばん良くないって身をもって実感したので、主さんもあまり思い詰めずに頑張ってくださいね🍀
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
皆さんの言葉で私も前向きにならなきゃって思いました!
悪い方ばかり目を向けるの辞めます。
ありがとうございました♡- 10月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も同じく多嚢胞性でした。
先生から排卵していないと聞いた時は『え?排卵しないとか女としてなんの意味があるの?何なの私の身体!なんの機能もしてない』と涙が出そうになりました。
家に帰ってからも1人で沢山泣きました。
自分を責めました。
旦那が帰ってきてからも泣きながら話しました。
でもお薬を貰って帰ってきてたので(もう頭真っ白で先生からの診断もほぼ右から左状態)旦那が話を落ち着いて聞いてくれ、『望みがないって言われた訳じゃないでしょ?理由が分かっただけでも一歩前進。行って良かったんだよ!一緒に頑張ろう!』と絶望している私に言ってくれました。
それから私も頑張ろう!と、事実を受け入れました。
治療が始まっても毎月無排卵のまま生理がきていましたし、1ヶ月以上生理がこない月もありましたし、自暴自棄になった事もありましたが、7週期目にして初めて排卵をしてくれて今の子がお腹にいます!
薬飲んでも、注射打っても排卵しなかったこの私でも授かる事が出来ました!
原因が分かっただけでも一歩前進です!
諦めないでください、そして自分を責めては駄目ですよ!
希望はあります!✨✨
-
ちゃぽ♡
うわぁ♡旦那様の言葉に私も号泣してます・・・
いい旦那様ですね!
妊娠おめでとうございます!
私も負けずに頑張ります!
絶対妊娠します!本当にありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)- 10月26日
-
ママリ
ありがとうございます(^^)
お気持ち凄く分かるなぁと、あの日の事を思い出しながら少しでも希望を持って頂けたらとコメントしました😊
それから、多嚢胞は病気ではないので気にし過ぎてはダメですよ✨
前向きに!です!(^^)!- 10月26日
-
ちゃぽ♡
わかってくださる方がこんなにもいて私はひとりじゃないって思えたし皆さんの経験がまた私の勇気と希望に変わりました!
本当にありがとうございました!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!- 10月26日
-
ママリ
そうです😊
芸能人にも沢山いるんですよ(^^)
こちらこそ、ありがとうございます😊
ちゃぽさんにもお母さんになれる日が訪れます様に(●´ω`●)- 10月26日
-
ちゃぽ♡
そうなんですか!
知らなかったです!
ありがとうございます♡
私も負けずに頑張ります!
お互い幸せになりましょう♡- 10月26日
![Rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin
私も以前そうでしたよ!
生理が来る月と来ない月があっておかしいな〜と思って病院に行ったら多嚢胞性卵巣症候群と言われました🙄
私の場合は排卵されなかった卵子がお互い邪魔してるような状態だからとクロミッドを内服してました!
ホルモン検査もしましたが、やはり軽度排卵障害がありました🤦♀️
毎日基礎体温表を付けて排卵チェックはするようにしてました!
今お腹の中にいる子は自己流タイミング法で授かれたので治療をしっかり行えば絶望!って訳ではないですよ✨
-
ちゃぽ♡
そうなんですね!
わたしもまた基礎体温つけようと思います!
できることをしっかりやって見ます!
ありがとうございました!- 10月26日
![たれウサ@低浮上・気紛れにログインします](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私も多嚢胞ですよー
クロミッドと注射で育てて排卵させるのも注射してました💦
それでも育たなかったりとかありましたし主人側も数値が悪かったのですが授かることができました。
結構多嚢胞の人多いですし授かってる方も多いです!
深刻にならなくても大丈夫ですよ(*´ω`*)
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
皆さん乗り越えてらっしゃるんですね・・・
私も頑張らなきゃ…
ありがとうございました!- 10月26日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
私も多嚢胞卵胞です💦
でも妊娠できましたし、出産できました(o^^o)
そして、いままた通院中です。
前周期は多嚢胞卵胞なのに、卵胞が出来ておらず、無理やりリセットでしたが、
今周期は卵胞がたくさんで育ってなくて注射で大きくしてるところです(o^^o)
タイミング療法できっと授かれると思いますよ😆
-
ちゃぽ♡
ありがとうございます♡
なんか希望が出てきました!
親身になって下さりありがとうございます♡
お互いがんばりましょう!- 10月26日
ちゃぽ♡
そうなんですね。
私もそうだといいですが・・・
多嚢胞性卵巣は排卵しないパターンと排卵するパターンがあるって言われてとても怖くて・・・
ありがとうございます・・・
排卵すると信じて頑張ります(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
ほのか
あら、そうなんですか!(>_<)
わー、心配ですね(>_<)💦
基礎体温とかつけてますか?
高温期と低温気がちゃんとあれば、排卵はしてるよ~と言われました。
ちゃんと排卵してると良いですね(>_<)💦💦
ちゃぽ♡
それが基礎体温もばらばらで自分では読み取れないんです・・・
でも前向きに頑張ります…
ほんとにありがとうございます。