
コメント

ちまこーい
嫌がらなければ冷やすといいですよ😊
吐いたり、意識がないとか、ぐったりしてるとかないなら大丈夫だとは思いますが、夜間で不安なら受診するのが安心かなと思います😊
入浴は控える方が良いですよ😊
ちまこーい
嫌がらなければ冷やすといいですよ😊
吐いたり、意識がないとか、ぐったりしてるとかないなら大丈夫だとは思いますが、夜間で不安なら受診するのが安心かなと思います😊
入浴は控える方が良いですよ😊
「その他の疑問」に関する質問
インスタのいいねの機能なのですが、普段大したストーリーじゃない時にいいねしてくれる人が娘の誕生日のストーリーはいいねなかったです😹 いいね無いのがどうとか気にしてはいないのですが、これってどういう心理なんで…
SnowManのライブに申し込みしたことある方教えてください😭 今回初めて応募したのですが、第一希望のみ4日間応募して、第四希望の欄は、希望する で申し込みしたのですが、これは申し込みした場所以外の公演が当選する可…
保育園での作品、破ってしまったらどうしてますか? 息子が保育園でトイレットペーパーの芯で双眼鏡みたいなものを作って持って帰ってきて家で遊んでいたのですが、貼り付けてあるところが気になるらしく剥がしてビリビリ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はるこぽん
ぶつけたあと、しばらくしたら機嫌もよく、今までどおり元気だったので、とりあえず入浴は控えて様子を見たいと思います。
保育所の先生には伝えたほうが良いですよね?
ちまこーい
たんこぶあるなら、伝えている方が様子見もしてくれたり、いつの怪我?と保育士さんが心配になったりせずいいと思います😊
はるこぽん
ですよね。
保育所休む、までしなくても大丈夫なんでしょうか…(・ัω・ั)
ちまこーい
家にいても1歳4ヶ月なら大人しく過ごすイメージがあまりないので、気をつけて欲しいと伝えて保育園でも良いかなと思います😊